新築でおすすめの断熱材は?初めてでも分かる断熱材のイロハ。

2019.06.07 ieny編集部


断熱性能が高い家に住めば、一年中、快適な室温で過ごすことができ、それが、冷暖房費の削減やヒートショック予防にもなります。結露しづらい家になるので、カビやダニの発生を抑えることもできます。
そこで今回は、住宅購入をするうえでぜひよく検討したい断熱材の基礎知識を掘り下げていきたいと思います。

◇お家づくりのヒントにこちらもオススメ!

 

硬質ウレタンを使って、現場にて直接、吹き付ける断熱材がオススメ

大工さんなどが施行するグラスウール系の断熱材と違い、吹き付けるタイプの断熱材は専門の吹き付け業者が責任施行で行うため、どんな住宅でも均一の性能が担保される点がメリットだといえます。ただし、断熱材単体の性能だけでなく、隙間なく正しく施工することが重要です。

断熱材は、柱と柱の間にきついくらい隙間なく挟み込むのが理想と言われます。断熱材を取り上げる時によく言われるのが、大工さんの問題です。
たとえば、現場で大工さんがカットしているよう断熱材では、気密性はまったく期待できないケースがあります。断熱材は素材だけでなく、・壁・天井などに隙間なく、正しい施工方法で工事を行うことが大事です。
使用する断熱材の特徴や工事内容、選択理由などに関して、断熱材の知識を持ち、良質な施工実績のある会社を選ぶことが大事です。

同じ要望を出していても、ハウスメーカーや工務店によって、提案も施工方法も異なることもあります。
何を重視するのか、ハウスメーカーや工務店の提案をきちんと理解するには、住宅全般の基礎知識が必要になります。その他、地域の気候風土、建物の立地条件、費用なども見て断熱材が選ばれていくわけです。こういったことを前提に、断熱材の種類を掘り下げていきましょう。

◇ハウスメーカーの高断熱・高気密住宅、施工の工夫は?
話題のZEH住宅「ブラーボゼネクト」、自然の力を利用した次世代住宅の構造を特別公開!

グラスウール

グラスウールは最もポピュラーでスタンダードな断熱材です。
グラスウールなどの繊維系断熱材を使用する場合は、防湿層を設けることが『結露の発生を防止する対策に関する基準』の条件です。防湿層は、室内からの水蒸気の流入を防止する部材でポリエチレンフィルムがよく使われます。


ロックウール

原材料である玄武岩、鉄鋼スラグなどを高温で溶かし、細い繊維状にした断熱材です。性能と価格はグラスウールと同レベルです。


セルロースファイバー

古新聞を原料とし、綿状にしたハイクオリティなエコ素材。
高い断熱性能だけでなく、防音・防虫・防火・結露に強く、素材も良く、素材を施工するにも「吹き込み」という作業が必要となるので、グラスウールの3倍前後します。


押出法ポリスチレンフォーム

ポリスチレン樹脂に炭化水素などの発泡剤を加えて押出成形する断熱材です。
断熱・耐水性に優れ、ボード状なので気密性の確保がしやすいのが特徴です。価格はグラスウールの2倍前後します。


フェノールフォーム

フェノール樹脂と硬化剤、発泡剤などと一緒に加熱してつくられる発泡体の素材です。
断熱性が高く、発泡に特定フロンガスを使用しないので環境にやさしく、経年変化も少ない。価格はグラスウールの3倍前後します。


最後に:断熱材ではなく、総合的な断熱の視点で

以上、断熱材の種類について掘り下げてきました。
「断熱材ならこれだ!」というオールマイティの答えはありません。いくら壁にいい断熱材を使っても、の断熱性能が悪いと部屋は寒くなります。
断熱は床、壁、窓、天井など、いろんな部分を使うことが大事です。それだけ住宅作りは複雑だということです。
その複雑さを理解するために、住宅に関する知識を1つ1つ積み上げることで、住宅購入が失敗しないリテラシーを磨くことになります。

そもそも、なぜ、断熱材にこだわるのか? どれぐらい断熱材にこだわるのか? 求めている環境に対して、断熱材のスペックがむしろ高すぎていないか、いろんな視点に立って、断熱材のことを考えてみてくださいね。


◇高断熱・高気密の住宅についての関連記事はこちら
これから家を建てる方必見!“快適が当たり前”になる?! LIXIL住まいStudio体験レポート
話題のZEH住宅「ブラーボゼネクト」、自然の力を利用した次世代住宅の構造を特別公開!

関連記事

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~モデルハウス宿泊体験編~

2024.1.22

子育てのタイミング別「家探しでよかったこと・悪かったこと」

2023.11.7

窓に「シャッター」って必要?必要派・不必要派の先輩に意見を聞いてみました

2023.10.20

「キッチン吊戸棚」って必要? メリット&デメリットを見比べ! 必要派・不必の先輩に意見を聞いてみました

2023.9.29

土地は狭いがどうしても駐車場が2台分欲しい!解決方法は?

2023.9.28

「食洗機」って必要? メリット&デメリットを見比べ! 必要派・不必の先輩に意見を聞いてみました

2023.9.14

この記事を書いた人

ieny編集部

皆さまの“楽しい家づくり”をサポートしたい! 『楽しく、後悔のない』家づくりをするために必要な情報を、日々こつこつと集めては吟味をしている。息抜きは100均パトロールで、お得に便利なものを探して報告しあう毎日です。