「キッチン吊戸棚」って必要? メリット&デメリットを見比べ! 必要派・不必の先輩に意見を聞いてみました

2023.09.29 小郷あゆみ
多くの方にとって初めての「家づくり」。間取りや導入する設備を決めていくうえで、これは絶対に必要! と明確に判断できるものもあれば、使わないかもしれない……と決めかねるものもありますよね。そういったグレーな設備の一つとして挙げられるのが、「キッチン吊戸棚」。


キッチンは調理器具や食品のストックなど、多くのアイテムが集まる場所。最近では吊り戸棚をつけないオープンキッチンも多く見かけますが、「やっぱり収納は必要!」と導入は絶対だという意見もあるようです。

この記事では事例も紹介しながら、「キッチン吊戸棚」を取り入れるメリット・デメリットをまとめて紹介していきます。新築住宅の間取りに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


知っておきたい! キッチン吊戸棚を取り入れるメリット&デメリット


まずは、キッチン吊戸棚をつけるメリットからチェックしていきましょう。

キッチン吊戸棚ありのメリット


  • 収納スペースを増やせる
  • キッチンスペースの有効化
  • キッチンの清潔さを保てる
一番のメリットは、収納スペースを増やせるということ。手の届きやすい高さに吊戸棚を設置することで、使い勝手がよくなるうえにキッチン上のスペースを有効活用することができます。

やカウンターを占有せずに収納を増やせるのも魅力。それによってキッチンスペースを広く確保でき、調理作業がラクになります。また、床やカウンターに物を置かないことで、スッキリときれいな状態がキープできます。

___mou_mouさんのお家では、子どもの手の届かない場所にお薬を収納するために吊戸棚を採用したのだそう。


踏み台なしでも上の段まで使えるよう、低めの位置に設置。圧迫感を軽減させるため上部にを付けたりと、さまざまな工夫をされています。どのように使うのかをしっかりと事前にシミュレーションしておけば、使い勝手のよい収納になりそうです!

しかし、収納するモノ次第では「危険な収納」になってしまう可能性も。防災士の資格を持っているというsumiko_monotoneさんは、吊戸棚収納で下記の3つのことに気をつけているのだそう。


  1. 重いもの・割れもの・液体を置かない
  2. 吊戸棚に適した収納ボックスを使う
  3. 手が届かない高さの棚は使わない
安全に使うためにも、ぜひ参考にしたいですね!


キッチン吊戸棚ありのデメリット


ここからはデメリットについても見ていきましょう。

  • 手が届きにくく使いづらい
  • 圧迫感を感じる空間になる
  • 掃除の手間が面倒
収納スペースが増えたものの、手が届かない高い位置にあると結局使わなくなる方もいるようです。

設置する高さにもよりますが、頻繁に使用するアイテムを吊戸棚に収納すると、使い勝手が悪くなってしまう可能性があります。また、棚があることで「圧迫感を感じる空間」になってしまうことも。

高い位置にあるため、掃除をするのも一苦労。埃や汚れがたまりやすい戸棚上部や奥までを掃除しようとすると、踏み台が必要になります。


吊戸棚のありなしを迷っていたそうですが、結果的に設置しなくてよかったというasai_2roさん。開放感のある空間に仕上がり、標準仕様だった吊戸棚を外したことで減額にも繋がったのだとか。

標準仕様だとついついそのままにしてしまいがちですが、収納量や使いやすさを考えてあえて設置しないという選択肢をすることも大切です。ライフスタイルに合わせて、本当に必要なものなのか再度検討してみましょう。


キッチンは使うものだけを取り入れよう

キッチンは食器をはじめ調理器具、家電はもちろん、食料品なども収納したいので、収納スペースは多めに確保しておきたいですよね。とはいえ、せっかくの収納も活用できなければ宝の持ち腐れに。

収納するアイテムによって出し入れのしやすさや、使いがってのよさは変化します。「キッチン吊戸棚」を設置したら、どのように使っていきたいのかを考えたうえで導入を判断しましょう。

>>新築住宅に持ち込まない!~手放しても困らなかったモノ キッチン編
>>増えていく一方のキッチン家電。みんなはどうやって収納している? アイデア実例集


必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~モデルハウス宿泊体験編~

2024.1.22

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~ウォークスルークローゼット編~

2024.1.12

建売住宅の収納が足りない!どうする!? ~収納プランナーに実際の建売住宅で収納計画してもらった

2023.11.29

子育てのタイミング別「家探しでよかったこと・悪かったこと」

2023.11.7

窓に「シャッター」って必要?必要派・不必要派の先輩に意見を聞いてみました

2023.10.20

土地は狭いがどうしても駐車場が2台分欲しい!解決方法は?

2023.9.28

この記事を書いた人

小郷あゆみ

ライター
海が好きなフリーランスライター。海外在住経験を活かし、インバウンドに関する業務に携わりつつ、ライティング・Webディレクション・翻訳などを手がける。趣味は、 旅行・カメラ・サーフィン・雑貨屋さん巡り