環境にあわせた世界の家づくり~モンゴル、インドネシア、コンゴ編

2016.07.01 ieny編集部
世界には、その地域の環境事情に合わせたさまざまな住宅があります。
今回はそんな世界の家のなかから、ユーラシア大陸の内陸部にあるモンゴル、太平洋に浮かぶ東南アジアのインドネシア、アフリカ大陸のコンゴ、という異なった3つの地域に暮らす人々が、それぞれの環境に合わせて創りだした個性豊かな家をご紹介します。

Dmitry Chulov / Shutterstock.com

モンゴルの移動式住居!遊牧民の住む「ゲル」


ユーラシア大陸の内陸部に位置するモンゴルは、広い国土の多くを高原が占め、そのほとんどが草原。この大草原で暮らすのが、ヒツジやヤギ、馬などの放牧を行う遊牧民です。季節によって家畜と共に移動して暮らす彼らが住むのは、「ゲル」と呼ばれる移動式の住居。移動するときには家をいくつかのパーツに分解し、家畜やトラックにのせて運びます。解体にかかる時間は約1時間~1時間半。組み立て時間は約2時間程度になります。
モンゴルは昼と夜、夏と冬の気温差が大きいのが特徴です。夏の日中は25℃~30℃になる一方で、冬は-10℃まで下がります。このため、家の暑さ対策や寒さ対策が欠かせません。冬は家畜のフンを地面に敷いた上から何重にも絨毯を敷き、さらに家自体に布を重ねて隙間風も防ぎます。気温が上がる時期は屋根の中央にある帽子のような天を開け、壁の布も上げて風通しをよくします。ゲルは折り畳みができる格子状の骨組みでできた壁や屋根上にフェルトと厚手の布、防水用の布を被せて作りますが。内部は天窓もあり、意外と明るい印象になります。いつかゲルで暮らしながら遊牧生活を味わってみたいものですね。

個性的な屋根が特徴!インドネシアの鞍型屋根・高床式の家


他民族国家インドネシアでは、多くの民族がそれぞれの文化を持って共存しています。鞍型の屋根が特徴のこの家は、インドネシアのスマトラ島北部の標高900m~1600mという地域に住む「バタク・トバ」と呼ばれる民族のもの。熱帯性気候で高温多湿のインドネシアの中で、この地方は1年中温暖で過ごしやすい気候です。
この家の大きな特徴は、ごらんのとおり馬の鞍のような切妻屋根。この屋根は形こそ独特ですが、実は家全体のバランスを取るのに役立っています。また、屋根の突き出た部分が日陰を作り、涼しく過ごす工夫もされています。この住居は高式になっているのも特徴で、床の高さは約1.6m。雨季の雨による浸水被害を防げる、この高床式の住人は、床下から出入りするか梯子を使って家に入るのが一般的です。床の下では家畜を飼い、床の隙間から下に落とした食べ残しなどはそのまま家畜のエサになります。。合理的ですね。

環境共生住宅!コンゴの木や葉を使った家


アフリカ中部に位置するコンゴ共和国。広い熱帯雨林が広がる北東部にある「イトゥリの森」には、「エフェ・ピグミー」という狩猟・採集民族が暮らしています。彼らは乾季にあたる1~2月頃になると、獲物や食べ物を求めて移動して暮らし、その都度家も作り直します。環境をうまく利用して作る彼らの家は、周辺にある木や大きな葉を使って簡単に作られる小さいドーム型。葉の重なりをうまく利用しているので雨が入ってくることもありません。家の中は非常に狭く、天井は立ち上がることができない高さしかないため、調理などは家の外で行います。実は、この辺りは夜になると冷え込むことも多いため、小さい家は寒さをしのぐことにも役立つのです。移動の際には家はそのまま残していき、やがて自然に返ります。究極の環境共生住宅といえるでしょう。

その地域の環境やライフスタイルによって変わる、個性的な世界の家。それぞれにその形に発展した理由があり、さまざまな工夫がされていることが分かります。遊牧民の移動式住居や周りにある自然だけを利用した簡素な住居など、普段の暮らしに取り入れることは難しいかもしれませんが、このような世界の家はホームガイドとして見ているだけでも楽しいのではないでしょうか。

関連記事

行ってみたい~!!とにかくカラフルな町「チンクエ・テッレ」「ブラーノ」

2016.10.31

世界中にある「逆さの家」がおもしろい!

2016.10.28

世界一大きな窓の家ってどんなデザインなの?

2016.9.19

拾ったドアを貼り付けた家?ユニークな海外の住宅

2016.9.17

一度は覗いてみたい!海外セレブが暮らす大豪邸

2016.8.28

大人の男の隠れ家?こんな空間でくつろぎたい世界の書斎

2016.8.27

この記事を書いた人

ieny編集部

皆さまの“楽しい家づくり”をサポートしたい! 『楽しく、後悔のない』家づくりをするために必要な情報を、日々こつこつと集めては吟味をしている。息抜きは100均パトロールで、お得に便利なものを探して報告しあう毎日です。