一戸建てを建てたら育てたい「バラ」、初心者でも楽しむ方法は?

2022.01.14 地域ライターE
「一戸建てを建てたら、狭いながらもイングリッシュガーデン風エクステリアにしたい。なんといっても憧れは色とりどりのバラが咲くアーチ!」

しかし「バラ=園芸上級者向き」というイメージもあり、「一戸建て購入をきっかけに初めてガーデニングにチャレンジする初心者さん」にとっては、ハードルが高いと感じてしまうようです……。


そもそも「どうしてバラは上級者向きと言われるのか? 」その理由と初心者さんの「はじめてのバラ」を楽しむためのコツを紹介します!


バラが上級者向きと言われる背景


見るだけでも心が華やぐ花の代名詞と言っても過言ではないバラ。日本全国にバラ園があり、世界に評価されるバラ育種家を多数輩出しているだけあって、バラを愛するガーデナーも少なくありません。

もちろん世界でもバラはガーデナーの憧れです。世界37カ国が加盟する世界バラ会連合(World Federation of Rose Societies)が主催する世界大会があり、新しい品種や優秀な園が表彰されるほど、愛好家が多い花です。日本でも2025年に福山市に招致が決まっていて、さまざまな準備が行われており、身近で素晴らしいバラを目にする機会が増えるかもしれません。

バラは紀元前から香料や薬の原料として活用され、栽培されてきました。この、古代ペルシャをルーツに持つバラは「オールド・ローズ」と呼ばれています。それに対して、1800年代後半から、育種家が花を咲かせる時期や色、形などを改良した新種を発表するようになりました。これらの新しい品種を「モダン・ローズ」と呼んでいます。

今では遺伝子組み換え技術などの進化もあり、ガーデニングブームの定着で世界各国の気候や風土に合ったさまざまな特徴をもつ新しいバラが毎年のように生まれるようになりました。

同じバラの仲間であっても、その特性はさまざまで、品種に応じた知識と経験が求められることが、「上級者向き」と言われる最も大きなポイントです。


バラを育てるのが大変な理由

バラを育てるために必要な知識を集めること自体は、難しいことではありません。バラに関する入門書も多数ありますし、人気の品種であれば気軽にサイトでも育て方を学ぶことができます。

バラを育てるうえでの具体的な「大変さ」についてチェックしましょう。

バラの苗は植え替え必須



初心者さん向けにオススメされる植物はたくさんありますが、共通点としては「できるだけ手間がかからない」「手間をかける際も丈夫で失敗が少ない」ものが選ばれます。

バラにも、もちろん「初心者向け品種」はあるのですが、それでも他の植物のように「鉢植えで買ってきてその鉢のまま、水やりだけで長く楽しめる」品種はあまりありません。まず最初のハードルとして、「苗を適切な鉢や地面に植え替える」という工程が必要になります。

たくさんの肥料が必要


美しい花をたくさん咲かせるために、バラにはたくさんの肥料が必要です。しかも、状態を観察しながら適切な時期に追加しなければなりません。

植え付け時の元肥(もとごえ)、冬の寒い時期に行う寒肥(かんごえ)、品種によって必要ない「お礼肥え」など、シーズンによって必要な肥料のほか、多い時には1週間に1度程度追肥が必要な場合もあります。

剪定の仕方もそれぞれ


「失敗したらどうしよう」と心配になるのが剪定。樹形を整えるためにも、花芽を付けるためにも必須の選定ですが、慣れるまでは時間がかかるかもしれません。

バラがかかりやすい病気


枝や葉に白い粉がかかったようになるうどんこ病に、葉に黒い斑点が出てくる黒点病など、バラがかかりやすい病気やハダニなどの害虫はバラの天敵。病害虫を防ぐための対策は欠かせません。

夏の暑さ乗りを越えるのが大変


特に鉢植えのバラにとって、夏の暑さを乗り越えるのは大変です。きちんと日光を当てつつ、鉢の中の土は高温になりにくいように風通しをよくしたり、夕方に水やりをしたりといった工夫が必要です。

「バックヤード」に余裕が必要



剪定に鉢の植え替えなど、「咲いているバラ」以外の「準備中」の鉢がたくさんできるのがバラです。目立つ場所は美しく花が咲いている鉢で飾りたいなら、バックヤードに十分なスペースも準備しておかなくてはなりません。


いつかは上級ガーデナー! バラにチャレンジしたいなら


「そんなに大変な植物なら、最初からチャレンジはやめておいた方がいいのかな……」と思われてしまったかもしれません。

しかし、どんなガーデナーでも最初はみんな初心者。

そして、バラ愛好家は多く、たくさんのブログがあり、剪定の方法やトラブル発生の解消方法を発信してくれています。また、バラ専門の苗生産・販売会社などのサイトコンテンツも豊富です。

まずワンシーズン、地域の花屋さんが取り扱ってくれるものから初心者向きとオススメされている苗を選んで、鉢植え栽培をスタートしてみてはいかがでしょうか。

また、最初の植栽プランや定着までのお世話まで、ローズガーデンを丸ごと施工してくれる造園業者に依頼するという方法もあります。トラブルがあったとき、相談できる心強い存在です。特に、地植えのバラでアーチを作りたい、フェンスいっぱいのバラの花を咲かせたい、という場合はプロの力を借りることをオススメします。

失敗をしながらでも、経験を重ねていくことが上級ガーデナーへの第一歩です!


必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

憧れの「一戸建てオープンガーデン」、参加のコツは?

2023.8.28

戸建ての庭に、ゼロから造る家庭菜園! 家えらびのポイントとは?

2023.4.26

物置で収納力UP! 一戸建てのお庭に設置する物置選びのポイント

2023.4.21

ガーデンファニチャーで自宅のお庭が便利&オシャレ空間に変身!

2023.3.10

新築一戸建てのシンボルツリーに植えたい「実がなる樹」オススメ5選

2023.3.3

これから作る新築のお庭に「植えてはいけない植物」とは? プロに教えてもらいました!

2023.2.22

この記事を書いた人

地域ライターE

ライター
建築住宅不動産業界担当営業経験10年&旦那が宅建士&父が元造園業経営&義父が不動産業経営! インテリアも整理整頓も大好物のフリーライターがみなさんの家づくりのお手伝いのため取材に走ります