【世界の朝食】ポーランドの定番料理『ザピエカンカ』のレシピ
いつも通りの朝食もいいけれど、たまには違う朝食も食べてみたい……。
そんな“ちょっと試してみたい”ときにオススメしたいのが、『世界の朝食』。誰でも簡単にできるレシピをご紹介します♪

今回ご紹介するのは、ポーランド料理『ザピエカンカ』です。
実は『ザピエカンカ』には2種類あります。1つは街中で手軽に食べられるファーストフードで、パンにベーコンや野菜をのせてケチャップとチーズをかけて焼いたピザトーストのようなもの。そして、もう1つは家庭料理でショートパスタにお好みの野菜を加えてケチャップやソースにチーズをかけて焼いたグラタン風のもの。
今回はご紹介するレシピは家庭料理の定番! グラタン風の『ザピエカンカ』をご紹介します。
さっと出来るので、朝食以外にも「もう一品ほしい」というときや、お酒のおつまみにもオススメですよ♪
▶▶【今日のおかずに悩んだら……♪】

1. 玉ねぎは1cm角に、ブロッコリーは小房に、ベーコンは1cm幅の細切りに、マッシュルームは十字に4等分にして切る

2. 中火に熱したフライパンにサラダ油(分量外)少々を加えてベーコン・玉ねぎ・マッシュルームを塩コショウを加えて炒める

3. マカロニを表示通りに茹でる 最後の残り1分でブロッコリーを一緒に塩茹でする

4. 耐熱容器に2と3を入れてその上にケチャップ・チーズをのせてトースターで焼き色がつくまで焼いたら出来上がり
そんな“ちょっと試してみたい”ときにオススメしたいのが、『世界の朝食』。誰でも簡単にできるレシピをご紹介します♪
今回ご紹介するのは、ポーランド料理『ザピエカンカ』です。
実は『ザピエカンカ』には2種類あります。1つは街中で手軽に食べられるファーストフードで、パンにベーコンや野菜をのせてケチャップとチーズをかけて焼いたピザトーストのようなもの。そして、もう1つは家庭料理でショートパスタにお好みの野菜を加えてケチャップやソースにチーズをかけて焼いたグラタン風のもの。
今回はご紹介するレシピは家庭料理の定番! グラタン風の『ザピエカンカ』をご紹介します。
さっと出来るので、朝食以外にも「もう一品ほしい」というときや、お酒のおつまみにもオススメですよ♪
▶▶【今日のおかずに悩んだら……♪】
材料<2人分>
- マカロニ 70g
- 玉ねぎ 1/4個
- ブロッコリー 60g
- ベーコン 2枚
- マッシュルーム 4個
- ケチャップ 30g
- とろけるチーズ 25g
- 塩コショウ 少々
<作り方>
1. 玉ねぎは1cm角に、ブロッコリーは小房に、ベーコンは1cm幅の細切りに、マッシュルームは十字に4等分にして切る
2. 中火に熱したフライパンにサラダ油(分量外)少々を加えてベーコン・玉ねぎ・マッシュルームを塩コショウを加えて炒める
3. マカロニを表示通りに茹でる 最後の残り1分でブロッコリーを一緒に塩茹でする
4. 耐熱容器に2と3を入れてその上にケチャップ・チーズをのせてトースターで焼き色がつくまで焼いたら出来上がり
ポイント
具材は野菜や鶏肉、ソーセージ、エリンギなどお好みのものを組み合わせて、ソースはケチャップのほかにホワイトソースやマヨネーズ、ヨーグルトなどをかけるのもオススメです!平沢あや子
料理家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。