寝正月にもピッタリ!イッキ読みしたいお家づくり記事6選
あけましておめでとうございます!
本年も、皆さまによりよいお家づくりをしてもらえるよう、編集部一同 家づくりに関する素敵な記事をお届けするために全力を尽くしてまいります。

せっかくのお正月。わが家はまったりと寝正月……という方も多いのではないでしょうか?
今回は、こたつでまったり読めてタメになる! お家づくり記事をご紹介いたします♪

マイホーム購入を考え始めたけれど、そもそも「家」ってどこで買うの? 家を建てるなら、まず何からすればいいのかな?
いざマイホーム購入を考え始めても、実際に何から始めたらよいか分からないという人は多いはず。そこで、マイホーム購入、特に家を建てるための基本となる10ステップとポイントをまとめました。
これを読むだけで、理想の家づくりができるかも!? 家づくりの基本の10ステップを、確認していきましょう!
【マイホームの建て方を10ステップ! / 記事の続きはこちら】

老後の生活や毎日の家事の負担を考えると好条件が揃っており、家事動線もシンプル。家族とのコミュニケーションも取りやすいなど、魅力的なメリットがたくさんの「平屋住宅」。
若い世代からも注目を集めている平屋には、どのような間取りがあるのでしょうか?
子育て世代にもピッタリの、家事ラクな平屋の間取りをご紹介! ぜひ、家づくりの参考にしてくださいね。
【若い世代からも注目! 家事ラクな平屋住宅について、詳しくこちらから】

せっかくマイホームを建てるなら、家事ラクな間取りでオシャレで家族みんながくつろげる空間が作りたい……! という方は多いでしょう。
そんな女性たちの目線で住宅設計をしているのが、みゆう設計室の中川由紀子さん。
中川さんは神戸で主婦・母目線で住宅設計をしている一級建築士さんで、ご自身の経験を活かして、これまでさまざまな「家事のしやすい」家を設計してきました。
そんな中川さんの連載には、家事ラクが叶う間取りのヒントが盛りだくさん! キッチンやランドリールーム、また多くの方が悩む収納について……家づくりを始めた方に読んでいただきたい情報がたっぷりです!
【中川由紀子さんに聞く!家事ラク収納の作り方 / 第1回はこちらから】
【一級建築士 中川由紀子さんの記事一覧はこちら】

家の購入は、「結婚している人だけ」という固定観念に縛られていませんか?
「一人暮らしのマンション購入」は近年よく耳にするようになってきましたが、それなら「一人暮らしでの一戸建て購入」も“アリ”なはず!
一人暮らしで、一戸建てを購入した方から「一戸建て購入のきっかけ・決め手」を徹底インタビュー! さまざまな体験談をご紹介しています。
一人暮らしでも、「自分の理想の空間を作りたい! 」と思う方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。迷っているという方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【「独身の一戸建て購入」体験談はこちらから】

家族の転勤や子どもの独立など、さまざまな理由で、50代・60代から「新築一戸建て」を検討する方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、いざ住宅展示場などに行ってみても、基本は二世帯住宅や家族4人暮らしをイメージさせるモデルハウスばかりでピンとこない。「夫婦2人」で暮らす家ではどんな工夫が必要……? などなど、さまざまなお悩みを抱えていらっしゃるのでは?
そんなお悩みをお持ちの皆さまに読んでいただくべく、「子どもが巣立ってから建てる家」というテーマで、先輩たちの経験談を伺ってきました!
実際に家を建てた体験談は、絶対に参考になるはずです!
【「50、60代で建てる家」家づくりのポイントをご紹介! / 詳しくはこちら】

細部まで自分で決めることができる注文住宅を建てるなら、間取りはもちろんせっかくなら機能もインテリアもこだわりたい! といっても、自分の理想を実現するのはなかなか難しいですよね。
家づくりの先輩たちの実例を、テーマごとにご紹介! キッチンや窓、洗面台などの設備はもちろん、アクセントクロスなどのインテリアまで、オシャレなアイデアが盛りだくさん。マイホーム作りの参考になること間違いなしです!
この部分はどうしよう? このテーマのインテリアにしたいけど……と迷ったら、ぜひこちらのシリーズを参考にしてくださいね!
【真似したくなる間取りインスタ実例集シリーズ / 一覧はこちらから】
2022年も、みなさまに素敵な情報をお届けすべく努めてまいります!
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
そんな“家づくりで後悔したくない”家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。


無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひお気軽にご相談ください。
本年も、皆さまによりよいお家づくりをしてもらえるよう、編集部一同 家づくりに関する素敵な記事をお届けするために全力を尽くしてまいります。

せっかくのお正月。わが家はまったりと寝正月……という方も多いのではないでしょうか?
今回は、こたつでまったり読めてタメになる! お家づくり記事をご紹介いたします♪
家を建てるには何から始めればいい?マイホームの建て方を10ステップで解説!

マイホーム購入を考え始めたけれど、そもそも「家」ってどこで買うの? 家を建てるなら、まず何からすればいいのかな?
いざマイホーム購入を考え始めても、実際に何から始めたらよいか分からないという人は多いはず。そこで、マイホーム購入、特に家を建てるための基本となる10ステップとポイントをまとめました。
これを読むだけで、理想の家づくりができるかも!? 家づくりの基本の10ステップを、確認していきましょう!
【マイホームの建て方を10ステップ! / 記事の続きはこちら】
子育て世代にも人気! 家事ラク「平屋」の間取りプラン

老後の生活や毎日の家事の負担を考えると好条件が揃っており、家事動線もシンプル。家族とのコミュニケーションも取りやすいなど、魅力的なメリットがたくさんの「平屋住宅」。
若い世代からも注目を集めている平屋には、どのような間取りがあるのでしょうか?
子育て世代にもピッタリの、家事ラクな平屋の間取りをご紹介! ぜひ、家づくりの参考にしてくださいね。
【若い世代からも注目! 家事ラクな平屋住宅について、詳しくこちらから】
ママ建築士が教える! 家事ラクできる家づくり

せっかくマイホームを建てるなら、家事ラクな間取りでオシャレで家族みんながくつろげる空間が作りたい……! という方は多いでしょう。
そんな女性たちの目線で住宅設計をしているのが、みゆう設計室の中川由紀子さん。
中川さんは神戸で主婦・母目線で住宅設計をしている一級建築士さんで、ご自身の経験を活かして、これまでさまざまな「家事のしやすい」家を設計してきました。
そんな中川さんの連載には、家事ラクが叶う間取りのヒントが盛りだくさん! キッチンやランドリールーム、また多くの方が悩む収納について……家づくりを始めた方に読んでいただきたい情報がたっぷりです!
【中川由紀子さんに聞く!家事ラク収納の作り方 / 第1回はこちらから】
【一級建築士 中川由紀子さんの記事一覧はこちら】
独身で一戸建て購入はあり? 経験者にそのきっかけをききました!

家の購入は、「結婚している人だけ」という固定観念に縛られていませんか?
「一人暮らしのマンション購入」は近年よく耳にするようになってきましたが、それなら「一人暮らしでの一戸建て購入」も“アリ”なはず!
一人暮らしで、一戸建てを購入した方から「一戸建て購入のきっかけ・決め手」を徹底インタビュー! さまざまな体験談をご紹介しています。
一人暮らしでも、「自分の理想の空間を作りたい! 」と思う方にぜひ読んでいただきたい記事となっています。迷っているという方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【「独身の一戸建て購入」体験談はこちらから】
50、60代で子どもが巣立ってから建てる家、経験者に家づくりのポイント聞きました

家族の転勤や子どもの独立など、さまざまな理由で、50代・60代から「新築一戸建て」を検討する方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、いざ住宅展示場などに行ってみても、基本は二世帯住宅や家族4人暮らしをイメージさせるモデルハウスばかりでピンとこない。「夫婦2人」で暮らす家ではどんな工夫が必要……? などなど、さまざまなお悩みを抱えていらっしゃるのでは?
そんなお悩みをお持ちの皆さまに読んでいただくべく、「子どもが巣立ってから建てる家」というテーマで、先輩たちの経験談を伺ってきました!
実際に家を建てた体験談は、絶対に参考になるはずです!
【「50、60代で建てる家」家づくりのポイントをご紹介! / 詳しくはこちら】
先輩たちに学ぶ! 真似したくなる間取りインスタ実例集シリーズ

細部まで自分で決めることができる注文住宅を建てるなら、間取りはもちろんせっかくなら機能もインテリアもこだわりたい! といっても、自分の理想を実現するのはなかなか難しいですよね。
家づくりの先輩たちの実例を、テーマごとにご紹介! キッチンや窓、洗面台などの設備はもちろん、アクセントクロスなどのインテリアまで、オシャレなアイデアが盛りだくさん。マイホーム作りの参考になること間違いなしです!
この部分はどうしよう? このテーマのインテリアにしたいけど……と迷ったら、ぜひこちらのシリーズを参考にしてくださいね!
【真似したくなる間取りインスタ実例集シリーズ / 一覧はこちらから】
2022年も、みなさまに素敵な情報をお届けすべく努めてまいります!
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
初めての家づくり。後悔しない家を建てるには?
初めての家づくりは、知らないことや決めなくてはいけないことが盛りだくさん。家事ラク間取りを叶えたい! 収納で困りたくないな……などなど、お悩みもたくさん出てきてしまいますよね。そんな“家づくりで後悔したくない”家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。

家事動線が確保されたキッチン

ワンランクアップの「魅せる収納」と子ども部屋に設置したいフリーボードな「壁」のご提案
無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひお気軽にご相談ください。
必要事項をご記入の上、
「資料を請求する」を押してください。
※は必須入力項目です。
【プライバシーポリシー】
個人情報の利用目的
このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。
- ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
- ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
- ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
- ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
- ⑤保険媒介代理事業
- ⑥ローン媒介代理業務
- ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項
その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html