【実例】50・60代のマイホーム建て替え、経験者に聞く
人生100年時代といわれる昨今。子育てがひと段落ついたから、老後のことを考えた家づくりをしたい……などなど、さまざまな理由から50代・60代で家の建て替えを考える方は多いのではないでしょうか。
第二の人生について考えるタイミングという方も多いであろう、50代・60代のマイホーム事情とは? 実際に、マイホームの建て替えをしたという経験者の声を紹介します。

築40年弱の家にお住まいだった、岐阜県可児市のHさんご一家。家はガタがきており、雨漏りもひどかったとか。余生を過ごすにはよくないと建て替えを考えてはいたが、予算や希望に見合う業者が見つからず、なかなか思いきれなかったのだと言います。
そんななか、たまたま見かけて立ち寄ったハウスメーカー・アイダ設計が希望に合致し、建て替えが実現したのだそう。
建て替えてみれば、夏も冬も快適。特に冬は相当暖かく、以前の家ではお悩みだったというガラスがカビるほどの窓の結露もなくなりました。
妻は以前から欲しいと希望していたキッチンパントリー、夫は小さいながらも趣味の部屋が持てたことが特別うれしいポイントだといいます。
ローコストに関わらず、標準設備や品質、性能も決して引けをとらないと、住んで実感しているとのこと。

埼玉県富士見市、60代のKさんは「年も年だし、今までの家に住み続けるのも大変」と、マイホームの建て替えを決断。こだわりを詰め込んだ注文住宅に建て替えました。
以前の家は、寒い家だったから温かい家にしたかったKさん。断熱には特にこだわり、基礎、壁、天井は発泡ウレタン吹付断熱を、開口部にはアルミ樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラスを採用しました。
キッチンカウンターは、建築中に大工さんと相談して、主に料理を担当している妻の身長に合わせて調整。家中のドアを全部引き戸にしたり、2階トイレは洗面台付きの広々空間にするなど、暮らしやすさを細部まで追求しています。
ハウスメーカーの担当者とは、何度も打ち合わせを重ね、そのたびに嫌な顔ひとつせずプランの修正に応じてくれた担当者に感謝しています。

築50年の家を建替えた、東京都板橋区の50代・Tさん。以前の家は、壁が今にも落ちて来そうな危険な家で、リフォームするにも大きな費用がかかるため、建て替えを決断。夫婦、子ども3人と母の6人家族で暮らす新たな家に建替えました。
建て替え計画をめぐっては、建築会社を何社もまわったというTさん。なかには、年収を聞いただけでシャットアウトという会社もあったそうで、依頼したハウスメーカー・アイダ設計に巡り合えていなかったら建て替えられていなかったと言います。
約100㎡の6LDKの家は、3人の子ども達一人ひとりの部屋、母の部屋、そして念願だった妻の裁縫部屋と、家族一人ひとりの思いを全て盛り込みながら、狭さを感じない快適な住まいになりました。大活躍の食器洗浄機にも大満足です。
長年、暮らしを積み重ねてきたからこそ分かる理想の住まい。無駄なものを省き、必要十分な理想の家を建てられるのは50代・60代だからこそなのかもしれません。
>>【動画あり】一軒まるごと、夏も冬もエアコン一台で快適な家を建てました
>>50、60代で子どもが巣立ってから建てる家、経験者に家づくりのポイント聞きました
しかし、近年は新型コロナウイルスやウッドショックの長期化による木材の高騰など、理想の家づくりを叶えるためには超えるハードルが高すぎる……! と諦めていませんか?
だからこそ、マイホームは今が買い時! アイダ設計なら、家づくりのプロたちが理想を叶えるために全力でバックアップいたします!
>>家づくりに最適なタイミングとは? アイダ設計で叶える理想の家づくり
タイミングを逃さず、わが家らしい家づくりを叶えましょう♪
そんな家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。


無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひこちらからお気軽にご相談ください。
アイダ設計の注文住宅の事例を見る
第二の人生について考えるタイミングという方も多いであろう、50代・60代のマイホーム事情とは? 実際に、マイホームの建て替えをしたという経験者の声を紹介します。
「余生を過ごす家」として建て替え

築40年弱の家にお住まいだった、岐阜県可児市のHさんご一家。家はガタがきており、雨漏りもひどかったとか。余生を過ごすにはよくないと建て替えを考えてはいたが、予算や希望に見合う業者が見つからず、なかなか思いきれなかったのだと言います。
そんななか、たまたま見かけて立ち寄ったハウスメーカー・アイダ設計が希望に合致し、建て替えが実現したのだそう。
建て替えてみれば、夏も冬も快適。特に冬は相当暖かく、以前の家ではお悩みだったというガラスがカビるほどの窓の結露もなくなりました。
妻は以前から欲しいと希望していたキッチンパントリー、夫は小さいながらも趣味の部屋が持てたことが特別うれしいポイントだといいます。
ローコストに関わらず、標準設備や品質、性能も決して引けをとらないと、住んで実感しているとのこと。
これからの暮らしを快適にする建て替え

埼玉県富士見市、60代のKさんは「年も年だし、今までの家に住み続けるのも大変」と、マイホームの建て替えを決断。こだわりを詰め込んだ注文住宅に建て替えました。
以前の家は、寒い家だったから温かい家にしたかったKさん。断熱には特にこだわり、基礎、壁、天井は発泡ウレタン吹付断熱を、開口部にはアルミ樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラスを採用しました。
キッチンカウンターは、建築中に大工さんと相談して、主に料理を担当している妻の身長に合わせて調整。家中のドアを全部引き戸にしたり、2階トイレは洗面台付きの広々空間にするなど、暮らしやすさを細部まで追求しています。
ハウスメーカーの担当者とは、何度も打ち合わせを重ね、そのたびに嫌な顔ひとつせずプランの修正に応じてくれた担当者に感謝しています。
限られた予算で建て替えを実現

築50年の家を建替えた、東京都板橋区の50代・Tさん。以前の家は、壁が今にも落ちて来そうな危険な家で、リフォームするにも大きな費用がかかるため、建て替えを決断。夫婦、子ども3人と母の6人家族で暮らす新たな家に建替えました。
建て替え計画をめぐっては、建築会社を何社もまわったというTさん。なかには、年収を聞いただけでシャットアウトという会社もあったそうで、依頼したハウスメーカー・アイダ設計に巡り合えていなかったら建て替えられていなかったと言います。
約100㎡の6LDKの家は、3人の子ども達一人ひとりの部屋、母の部屋、そして念願だった妻の裁縫部屋と、家族一人ひとりの思いを全て盛り込みながら、狭さを感じない快適な住まいになりました。大活躍の食器洗浄機にも大満足です。
50代・60代だからこそ建てられる“理想の住まい”
今回ご紹介した事例は、ハウスメーカー・アイダ設計で建て替えた人たちの経験談。50代・60代では、住み繋いできた家の老朽化で建て替えるというケースが多いようです。長年、暮らしを積み重ねてきたからこそ分かる理想の住まい。無駄なものを省き、必要十分な理想の家を建てられるのは50代・60代だからこそなのかもしれません。
>>【動画あり】一軒まるごと、夏も冬もエアコン一台で快適な家を建てました
>>50、60代で子どもが巣立ってから建てる家、経験者に家づくりのポイント聞きました
住宅購入は今が買い時! 予算内で叶える理想の住まい
家事ラクを叶える間取りや、趣味が楽しめる自分だけのスペースなどなど、イチからわが家らしい暮らしを叶える理想のマイホームを建てたい! という方は多いですよね。しかし、近年は新型コロナウイルスやウッドショックの長期化による木材の高騰など、理想の家づくりを叶えるためには超えるハードルが高すぎる……! と諦めていませんか?
だからこそ、マイホームは今が買い時! アイダ設計なら、家づくりのプロたちが理想を叶えるために全力でバックアップいたします!
>>家づくりに最適なタイミングとは? アイダ設計で叶える理想の家づくり
タイミングを逃さず、わが家らしい家づくりを叶えましょう♪
わが家らしい家を実現! アイダ設計で理想の家づくり
家づくりは、初めてのことが盛りだくさん。家事がラクになる間取りにしたい! 収納スペースはどれくらいあればいいの? など、お悩みもたくさん出てきてしまいますよね。そんな家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。

家事がスムーズに進む動線のアイデアをご紹介

季節モノが片付く&コートの収納にも困らないシューズクローク
無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひこちらからお気軽にご相談ください。
アイダ設計の注文住宅の事例を見る
必要事項をご記入の上、
「資料を請求する」を押してください。
※は必須入力項目です。
【プライバシーポリシー】
個人情報の利用目的
このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。
- ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
- ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
- ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
- ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
- ⑤保険媒介代理事業
- ⑥ローン媒介代理業務
- ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項
その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html