ミニカーコレクションを愛でる家、ガレージライフを楽しむ家など[注文住宅事例5選]
注文住宅で建てる家。自分が建てるなら、どんな家を建てますか? 今回は、「趣味を楽しむわが家」を建てたみなさんの事例をご紹介します。
後悔しない家を建てるなら、「○LDKは必須です」なんて“入れ物”の話より、そこでどう暮らしたいか、何をしたいかが肝心要。豊かな暮らしを実現している趣味の達人たちの家づくりを覗いてみましょう。

築40年の住宅を、雨漏りなど老朽化の問題から建て替えを決意。建て替えてみれば、窓の結露がひどかった旧宅とは比べ物にならない快適な住まいが建ちました。
一番の希望だったという、ミニカーコレクターであるご主人のコレクション部屋を実現し、大満足。

主寝室のウォークインクローゼットは、当初の設計から1帖減らして廊下からも入れるウォークスルー形式に変更。廊下からのアクセスも確保して、回遊動線に。使い勝手や安全性が格段にアップしました。

アーリーアメリカンタイプの外観から、電動シャッターを開けて入るとそこは車が2台入るガレージ。ガレージライフを満喫できる家です。
主寝室からガレージを眺めることができる高窓や、廊下からガレージに出入りできる掃き出し窓を設置。理想のガレージライフを楽しめるよう間取りを工夫しました。
1階はガレージメインとし、リビングは2階リビングに。ガレージライフと、日常の暮らしを賢く分けたお宅です。

老朽化による建て替えで新築した、「どこにいても楽しい」がテーマのお家。薪に使える樹木にも恵まれた立地で、念願を叶えた薪ストーブのある家です。

150kgの薪ストーブのための床補強と煙突の施工も合わせてハウスメーカーで対応してもらいました。2階の寝室まで貫通した煙突で、寝室も暖かい設計に。薪ストーブはメンテナンス問題が気になるところですが、煙突の掃除もしやすい煙突計画になっています。

毎年楽しみにしている花火大会を眺めることができるスカイバルコニーや、広々としたリビング、料理の腕を振るう明るいキッチンなど、どこにいても楽しい大満足のお家になりました。
「薪ストーブ」が気になる方はこちらもチェック!
>>家の新築時がチャンス!プロに聞く「薪ストーブの始め方」

完全分離の3世帯住宅を建てたいといくつかハウスメーカーをまわり、予算的にも有利だったという1社に決めたご一家。建売住宅でも探してみたようですが、希望通りの物件を見つけるのは難しく注文住宅で建てることにしたそう。
完全分離ながらも、3世帯みんなが集える場所も確保したいというのが家族の願い。父親の「みんなでバーベキューがしたい」、祖母の「ウッドデッキに花などを育てられる庭がほしい」というそれぞれの希望も形になりました。

バーベキュースペースは、家族みんなが集えるアウトドアリビング。災害時など、いざというときにも暮らしを支えるスペースになってくれるでしょう。おばあちゃんのお庭も、管理のしやすいレイズドベッド仕立てで住まう人の思いに寄り添った作りに。

築50年の家の老朽化に伴い建て替えを決めたご一家。「莫大な費用がかかる建物補修よりも建て替えを」と決めたものの、限られた予算から他ハウスメーカーでは門前払いも同然という対応もあったとか。

3人の子どもたちにはロフト付きの個室。裁縫をするという奥さまのための作業部屋も確保。部屋数を多くとりながらも、トイレや風呂など他の設備に狭さを感じることなく、快適に過らせているそう。

防火地域という立地条件で延べ床面積への制限もあるなか、家族全員一人ひとりの思いを形にしてくれたと大満足の家が建ちました。
家を建てるなら、ぜひそんな家づくりを実現したいもの。みなさんの家づくりの参考にしていただけたならうれしいです。
今回ご紹介した事例の他にも、設計に強いアイダ設計ならさまざまな事例が見つかります。ぜひこちらから建築事例をチェックしてください!
>>お気に入りを小さな空間に詰め込んで。真似したくなる「趣味スペース」インスタ実例集
>>注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~シアタールーム編~
そんな家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。
在宅ワークにも便利なリビングプライベートコーナー
吹き抜け部分を活かしたシアタールーム
無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひこちらからお気軽にご相談ください。
アイダ設計の注文住宅の事例を見る
後悔しない家を建てるなら、「○LDKは必須です」なんて“入れ物”の話より、そこでどう暮らしたいか、何をしたいかが肝心要。豊かな暮らしを実現している趣味の達人たちの家づくりを覗いてみましょう。
ミニカーコレクションを愛でまくる家

築40年の住宅を、雨漏りなど老朽化の問題から建て替えを決意。建て替えてみれば、窓の結露がひどかった旧宅とは比べ物にならない快適な住まいが建ちました。
一番の希望だったという、ミニカーコレクターであるご主人のコレクション部屋を実現し、大満足。

主寝室のウォークインクローゼットは、当初の設計から1帖減らして廊下からも入れるウォークスルー形式に変更。廊下からのアクセスも確保して、回遊動線に。使い勝手や安全性が格段にアップしました。
ガレージライフを満喫する家

アーリーアメリカンタイプの外観から、電動シャッターを開けて入るとそこは車が2台入るガレージ。ガレージライフを満喫できる家です。
主寝室からガレージを眺めることができる高窓や、廊下からガレージに出入りできる掃き出し窓を設置。理想のガレージライフを楽しめるよう間取りを工夫しました。
1階はガレージメインとし、リビングは2階リビングに。ガレージライフと、日常の暮らしを賢く分けたお宅です。
建築地:埼玉県日高市
延床面積:141.59㎡
延床面積:141.59㎡
薪ストーブのある家

老朽化による建て替えで新築した、「どこにいても楽しい」がテーマのお家。薪に使える樹木にも恵まれた立地で、念願を叶えた薪ストーブのある家です。

150kgの薪ストーブのための床補強と煙突の施工も合わせてハウスメーカーで対応してもらいました。2階の寝室まで貫通した煙突で、寝室も暖かい設計に。薪ストーブはメンテナンス問題が気になるところですが、煙突の掃除もしやすい煙突計画になっています。

毎年楽しみにしている花火大会を眺めることができるスカイバルコニーや、広々としたリビング、料理の腕を振るう明るいキッチンなど、どこにいても楽しい大満足のお家になりました。
間取り図

建築地:茨城県稲敷郡河内町龍ケ崎町歩
間取り:4LDK
年代:50代
延床面積:132.89㎡

建築地:茨城県稲敷郡河内町龍ケ崎町歩
間取り:4LDK
年代:50代
延床面積:132.89㎡
「薪ストーブ」が気になる方はこちらもチェック!
>>家の新築時がチャンス!プロに聞く「薪ストーブの始め方」
完全分離の3世帯 プライベートも団らんも叶える家

完全分離の3世帯住宅を建てたいといくつかハウスメーカーをまわり、予算的にも有利だったという1社に決めたご一家。建売住宅でも探してみたようですが、希望通りの物件を見つけるのは難しく注文住宅で建てることにしたそう。
完全分離ながらも、3世帯みんなが集える場所も確保したいというのが家族の願い。父親の「みんなでバーベキューがしたい」、祖母の「ウッドデッキに花などを育てられる庭がほしい」というそれぞれの希望も形になりました。

バーベキュースペースは、家族みんなが集えるアウトドアリビング。災害時など、いざというときにも暮らしを支えるスペースになってくれるでしょう。おばあちゃんのお庭も、管理のしやすいレイズドベッド仕立てで住まう人の思いに寄り添った作りに。
間取り図

建築地:千葉県流山市
年代:20代
延床面積:242.07㎡

建築地:千葉県流山市
年代:20代
延床面積:242.07㎡
縫物部屋のある家

築50年の家の老朽化に伴い建て替えを決めたご一家。「莫大な費用がかかる建物補修よりも建て替えを」と決めたものの、限られた予算から他ハウスメーカーでは門前払いも同然という対応もあったとか。

3人の子どもたちにはロフト付きの個室。裁縫をするという奥さまのための作業部屋も確保。部屋数を多くとりながらも、トイレや風呂など他の設備に狭さを感じることなく、快適に過らせているそう。

防火地域という立地条件で延べ床面積への制限もあるなか、家族全員一人ひとりの思いを形にしてくれたと大満足の家が建ちました。
間取り図

建築地:東京都板橋区
間取り:6LDK
年代:50代
延床面積:99.77㎡
家族:6人

建築地:東京都板橋区
間取り:6LDK
年代:50代
延床面積:99.77㎡
家族:6人
念願を叶える家づくり
今回ご紹介した家は、すべてハウスメーカー・アイダ設計で建てた家。みなさん念願を叶えつつ、予算の条件に合った家づくりを実現していました。家を建てるなら、ぜひそんな家づくりを実現したいもの。みなさんの家づくりの参考にしていただけたならうれしいです。
今回ご紹介した事例の他にも、設計に強いアイダ設計ならさまざまな事例が見つかります。ぜひこちらから建築事例をチェックしてください!
「趣味を楽しむ家づくり」を叶えたい! コチラの記事もチェック
>>お気に入りを小さな空間に詰め込んで。真似したくなる「趣味スペース」インスタ実例集
>>注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~シアタールーム編~
家族の希望を叶えよう! 家づくりのアイデアを紹介
一世一代の大きな買い物であるマイホーム。調べなくてはいけないことや初めてのことなどが盛りだくさんですが、せっかく家を建てるなら家事の小さな悩みはもちろん、快適に過ごすための工夫も取り入れていきたいですよね。そんな家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。


無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひこちらからお気軽にご相談ください。
アイダ設計の注文住宅の事例を見る
必要事項をご記入の上、
「資料を請求する」を押してください。
※は必須入力項目です。
【プライバシーポリシー】
個人情報の利用目的
このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。
- ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
- ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
- ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
- ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
- ⑤保険媒介代理事業
- ⑥ローン媒介代理業務
- ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項
その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html