おうちで簡単にできる体メンテナンス ~フィッシュバーン流「家育て」vol.16~

こんにちは、フィッシュバーンです。

新型コロナ感染拡大の中、いかがお過ごしですか?


緊急事態宣言は5月31日まで延長され、外出も引き続き自粛しているという方が多いでしょう。新型コロナウイルスは他人事ではありません。

私も、時折やってくる野良ニャンコとしか会っていません(笑)

特に東京は医療崩壊寸前……
医療従事者の方々、本当にご苦労様です。心から感謝です。

このご時世、何か自分もできることはないか? と考えても、やはり、まずは「STAY HOME」しかないんですよね……。

一人ひとりが感染しないよう努力をすることが、医療従事者の方々、また社会全体を救うことにもなります。

皆さん、頑張っておうちで過ごしましょう!


すくすく育つ姿に癒される! おうち時間で育てるハーブたち

さて、うちでは、外出自粛の間に植えたハーブたちがすくすくと育っております。

日々育っていく様子は、今のちょっとした癒しです。

胃腸の消化を助けるイネ科のレモングラス。

ミネラル分を多く含むネトル、イラクサ科だけに全体に細かい棘がたくさん。

鎮静作用のあるレモンバーム、香りのいいシソ科のハーブ。

私の場合、もともとDIYや園芸、ちょっとした手仕事など、おうちでごちゃごちゃやることが趣味なので、今のところは外出自粛もそこまで苦になっていませんが。

やはり、正直、普通に暮らしたいですねー。

お客様の安全を考え、現在は「だんで茶屋」もクローズ、ハーブティー販売の営業活動なども休止……。

なかなか辛い日々です。

とはいえ!

「欲しがりません、勝つまでは!」(笑)

第2次世界大戦を体験した亡き母が、戦時中はそう言って暮らしたとよく話していました。

今、まさにその言葉がぴったりだなーなんて思っています。


今こそ「温活」、昔からのスグレモノに注目

おうちにこもる生活のなかで一番きついのは、やはり運動不足になることですよね。代謝もどんどん悪くなってしまいます。

運動不足から、肩や首のこりが激しくなってませんか? 私は、パソコンや映画の見過ぎなどで目の疲れも結構きちゃってますー。

こういった不調、まずは体を温めることで解決することが多いんです。

超個人的ですが、私の日々の対策をご紹介。

まずは、「セルフお灸」。これが結構効くんですよー。


火をつけて、凝っている肩や首の付け根にのせるだけ。ドラッグストアでも売ってます。

凝っているところがお灸でじんわり温められて、すっと楽になるんです。

思ったより熱くないので、お灸初心者でもいけます!

ちょっと煙がでて匂うので、ぜひを開けながらやってくださいね。

ちなみに、私はパッケージから出して、ジャムの瓶に入れて保存しています。

そして、もうひとつ。

外出自粛の今、スーパーかドラッグストアにささっと出かけるだけの日々。

メディカルハーブ(薬草)の仕事をしているせいか、つい「薬草」とか「薬用」などの文字が大きく書いてあるものに目がいきます。

そこで目に入ってきたのが「養命酒」の文字。


昔、祖父や祖母が寝る前に飲んでいたなーと、なんの気なく手に取り、成分を見てみると……


なんと! 勉強した薬草の名前が日本名でずらりと並んでいました。滋養作用があり、体を温めるハーブがどっさり入ってる!

盲点でしたー。

「養命酒」= シニアが飲むもの、と勝手に決めつけていましたが、実は、最強の薬膳酒だったんですねー。

いそいそと買い込み、家に帰って早速ロックでキュッ!

あれ、結構きつい。読んでみるとアルコール分14vol%! それに、ちょっと薬臭い。

試しにお湯割。んー、これはいい感じ。

そして、牛乳割り。おー、もっといい感じ。いけます。


そして、飲んだ数分後……

体がぽっかぽか! 血が巡ってる感じがします!

この日以来、寝る前に欠かさず1杯飲むことにしています。

日々、ハーブティーで養生している私ですが、「養命酒」はお酒なので、体の温まり方がお茶の数段上。

やはり、ロングセラーアイテムにはそれなりの理由があるんですね。

うちでは、すっかり常備品として棚に定位置ができました(笑)


「養命酒」だけでなく、昔から言われている「温活」って他にもあると思います。

生姜や唐辛子をスープに入れたり、お風呂は朝ではなく夜入るとか、フルーツや生野菜は体を冷やすので避けるとか。

「温活」は免疫力向上にもなり、代謝アップにもつながりますので、今の時期、ぜひ皆様やってみてください!


YouTubeで見つけた楽しい体操がオススメ

そして、もう一つのセルフケアがYouTubeで見つけた「ラヴェンダー体操」です。


学校や幼稚園などで取り入れているところもあるらしく、知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、日本体育大学の先生が考案した体操なんだそう。

やってみると、結構楽しい♪

ラジオ体操よりアップテンポで、ちょっとハード。

ベーシックバージョンと疾風バージョンがあり、両方頑張ると、かなーり疲れます。

でも、終わってみると、一気に凝りがほぐれ、元気になっている自分に気づきます。

ぜひ皆様、チャレンジしてみてください。

先の見えない不安な日々、おうちでのケアで体を整えてくださいね!

関連記事

猫師匠に学ぶ、居心地のよい場所は自分で創る ~フィッシュバーン流「家育て」vol.61~最終回

2024.3.8

2024年も「未来の楽しみ」を糧に邁進 ~フィッシュバーン流「家育て」vol.60~

2024.1.3

軽井沢の西、アートな御代田町に注目 ~フィッシュバーン流「家育て」vol.59~

2023.12.6

屋外版「スキマ収納」を作ってみました ~フィッシュバーン流「家育て」vol.58~

2023.11.3

出没頻度増! 都会のタヌキとハクビシン ~フィッシュバーン流「家育て」vol.57~

2023.10.4

「働くわが家」が与えてくれたウェルビーイング ~フィッシュバーン流「家育て」vol.56~

2023.9.4

この記事を書いた人

フィッシュバーン真也子

ホームコンサルタント、養生茶とおやつの店「だんで茶屋」店主
出版社勤務ののち、エディター、インテリアスタイリストとして長らく活動。 古屋をリノベし、茶屋経営、不動産賃貸業などを営む。現在ホームコンサルタントとして、リノベや不動産など住まいに関するコンサルティングも行う。現在、大学院にて空間デザインを研究中。また、メディカルハーブのスペシャリスト、ハーバルプラクティショナーでもある。<著書> *食と旅のエッセイ『笑顔になれる美味しいプロヴァンス』(スタンダードマガジン) *住まいエッセイ『女ひとり・借金アリ・貯金ゼロからのトーキョー大家さんLIFE』(主婦の友社)