注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~無垢フローリング編~

2019.06.08 地域ライターE

マンションでも一戸建てでも、材のほとんどがフローリング、と言ってもいいほど日本の住まいで一般的になったフローリング。
そのぶん、部材や色味、デザインに関わる選択肢が増えていて、悩みポイントになってしまった方も多いようです。

とくに一枚の天然木から製材された無垢材にするか、合板(複合)材にするかは、価格も大きく違うことから迷うポイント。

ieny地域ライターEが新築一戸建て購入の先輩に聞いた、「新築一戸建て建築にまつわるちょっとした後悔」の中で、無垢フローリングに関する問題をピックアップしてご紹介します。

【フローリングもこだわりたい!動物と暮らす家づくり】


無垢材に憧れていたけど、価格差が8倍!?

昔から注文住宅に憧れて、まだ結婚する前から家づくりインテリアの雑誌を眺めては、「こんな家に住みたい」「壁紙は輸入材をつかって……」などと空想するのが好きでした。
特に楽しかったのがフローリングの部材をあれこれ考えること。
木の種類だけでも、オーク材、チェストナット材、ウォールナット材、チーク材……。名前を聞いているだけでも、テンション上がりませんか?

正直なところ、「妄想」していた時はお金のことなんてまったく、考えていませんでした。なんとなく「無垢材は高い」という知識はもっていましたけど、それが実際に家じゅうに使われたときにトータルでいくらになるか、なんて計算しませんし。
それが、実際に「家を建てるぞ」って現実になったときに、合板フローリングとの価格差にビックリ!ヘタすると8倍くらいの価格差です。

それでも、「無垢の樹の家」っていう響きに憧れて、無垢材でお願いしました。あきらめたのは、施工の手間のかかるヘリンボーンのデザインで貼ってもらうこと。

「施工費が上がるだけでなく、納期も長くなります。」と工務店さんに言われて、さすがに押し通せませんでした。
とはいえ、壁紙や照明と違って、気軽にリフォームってわけにはいかないのが床です。
やっぱり夢を叶えたかったなあ。
(Aさん・注文住宅建築後、2年)


安かったけどパイン材の床を初日から傷つけた......


昔からアトピー体質で、化学物質に弱い私。子どももアレルギー持ちなので、家や衣類、食事まで、なるべく天然素材のものを選ぶようにしています。
もちろん、家づくりでもそれは同じです。畳は国産の天然イグサで、壁材はできるだけ漆喰や板材を使ってもらって、フローリングも無垢板をお願いしたいと。
もちろんお値段がはりますが、壁塗りは家族総出で塗って「味」をだしたり、畳は施主支給で閉店で在庫処分する畳屋さんから直接買い付けたものを持ち込んだりと、いろいろ頑張りました。

フローリングも無垢板を自分たちで探したのですが、畳に比べると運んだりするのが難しくて、結局工務店さんにお願いすることに。
「無垢」というポイントは外したくないけれど、値段は極限まで抑えたいということで、無垢材のなかでは圧倒的に安かったパイン材を選びました。ヘタすると、合板フローリングよりも安かったくらいです。

工務店の担当さんは、「パイン材は柔らかいので、本当は床材としては不向きなところがあります。傷もつきやすいですよ」とアドバイスはしてくれたのですが、そのときは「傷なんてどうせつきますし!味ですから!! 」と決めました。

それが、引っ越し当日。さっそく床に、荷物を落としちゃったんです。明らかに何か落としたってわかるレベルの凹みをつけちゃいました。
せめて、1年間くらいキレイなままで過ごしたかったです……。
(Bさん・注文住宅建築後、3年)


半年に一回の蜜蝋ワックス塗りがつらい


夫のこだわりで、無垢板のフローリングになりました。
さらにこだわって、無垢板のフローリングを出来るだけ最初と同じ、自然に近い状態に保ちたいということで、無垢フローリングに使える蜜蝋ワックスというピカピカしづらい天然のワックスを塗ることに。

これが面倒くさいんです。

基本1年に1回、キッチンダイニングなどの水や油で汚れやすいところは半年に1回のワックスがけ推奨。
ワックスかけるってことは、ダイニングテーブルから椅子から全部移動させなきゃいけないですよね?ワックス掛けた後も、乾くまですぐに家具移動できるわけじゃないので、本当に丸一日がかりの仕事です。

なにがつらいって、この無垢板の言い出しっぺの夫が全く手伝おうとしないことなんですけどね。最初の1回だけ手伝って、腰を痛めたらしくて「そろそろ半年経つな…」という時期になると、週末ゴルフに行く回数が増えてるような気がします。
次のワックスは蜜蝋ワックスじゃなくて、業者さんに頼んで10年はもつというフロアコーティングを依頼してやろうかしら?とひそかに企んでいます。
(Cさん・注文住宅建築後、5年)


いかがでしたか?「一戸建てで後悔したこと~無垢フローリング編~」をお送りしました。
家のなかは裸足で歩きたいのか、それとも一年中スリッパか、ペットは飼うのか、掃除はどんなふうにするのが好みなのか……などなど、それぞれの生活スタイルによって、“ピッタリ”なフローリングは変わってきます。

場合によっては、タイルカーペットや土間など、フローリングとは異なる素材を使った方が生活に便利、というケースもあるかもしれません。
床材にこだわる人もこだわらない人も、トータルコストに大きくかかわる部分ですので、バランスのよいポイントを見つけるように心がけましょう!


■先輩たちに聞いたそのほかの後悔ポイントはこちら!
家の設備で入れて良かったもの・イマイチだったもの <二重窓編>
家の設備で入れて良かったもの・イマイチだったもの<機能性壁紙編>
注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~和室編~
家の設備で入れて良かったもの・イマイチだったもの<床暖房編>
注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~壁紙編~

■家づくりについてのお問い合わせはアイダ設計
注文住宅を建てるなら
注文住宅の事例はこちらから

必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~お庭の照明編~

2024.3.15

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~日当たり編~

2024.2.27

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~モデルハウス宿泊体験編~

2024.1.22

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~ウォークスルークローゼット編~

2024.1.12

家づくりでみんなが後悔したことは?「新築一戸建てで後悔したこと」年間トップ10を発表

2023.12.30

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと ~通信・Wi-Fi編~

2023.12.29

この記事を書いた人

地域ライターE

ライター
建築住宅不動産業界担当営業経験10年&旦那が宅建士&父が元造園業経営&義父が不動産業経営! インテリアも整理整頓も大好物のフリーライターがみなさんの家づくりのお手伝いのため取材に走ります