格安ワインでOK!美味しいホットワインの作り方

2018.11.22 ieny編集部
寒い季節になると、飲みたくなる体を温める飲みもの。中でも、ホットワインは冷えた体を芯から温めてくれます。

そこで今回は、ご家庭でできるホットワインの作り方や、ホットワインに合うをご紹介します。
まるでカフェバーのように、小洒落た雰囲気を味わえるホットワイン。ご家庭でもぜひお試しください♪


ホットワインとは

温めたワインに、シナモンなどの香辛料、レモンやオレンジなどの果物を加えて飲むものです。赤ワインで作るのが一般的です。


ホットワインに合うのはどんな赤ワイン?

赤ワインといっても、種類はとても豊富。どのようなワインがホットワインに適しているのでしょうか。

その、見るべきポイントは「酸味」と「渋み」。甘めの、酸味と渋みの少ないワインがおすすめです。スパイスや熱を加えて味を整えるため、1,000円以下のお手頃なワインでも充分美味しくいただけるのが、ホットワインのうれしいポイント。

グリューワインと呼ばれる、既にスパイス類が調合されていて温めるだけのホットワインも発売されていますが、今回は、ご家庭でお好みのスパイスや果実を加えてつくるレシピをご紹介します。


<材料>(2人分)


  • 赤ワイン 350ml
  • オレンジ 4分の1
  • りんご 8分の1
  • シナモンスティック 2本
  • クローブ 少量
  • はちみつ 少量


<作り方>


1. 小鍋に赤ワイン入れて、弱火にかけます。
※甘い味がお好きな方は、ここではちみつを加えましょう。


2. クローブと果物を加えます。


3. ふつふつし始めたら、沸騰する前にすぐ火を止めます。


4. 器に注いで、シナモンスティックを添えて完成です。

ポイントは、沸騰する前に火を止めること。沸騰させると肝心のアルコール分が飛んでしまいます。人肌くらいが美味しくいただける温度なので、温めすぎに注意しましょう。


ホットワインに適した器

美味しくできたホットワイン、どのような器でいただくのがよいでしょうか。その基本は、「耐熱性があること」。通常のワイングラスでは熱で割れてしまうので、うっかり注いでしまわないように注意しましょう。
それではここで、おすすめの器を3種類ご紹介します。

(1) 耐熱性のある透明のグラス


カフェバーなどで多く使われているのが、耐熱性のある透明のグラス。ルビーのように美しいワインや果実を、目で見て楽しむことができます。

(2)お湯割り用の焼酎グラス


「耐熱性のある透明のグラスはないけど、お湯割り用の焼酎グラスなら持っている」、という方。焼酎グラスでも、ホットワインを充分楽しめます。いつものグラスで、まるでオシャレなカクテルを飲んでるかのような気分に。

(3)焼き物のマグカップ


柔らかい味わいのある焼き物のカップも、ホットワインとの相性抜群! ほっこりとした温かみがあり、くつろいだ雰囲気を楽しめます。


まとめ

格安のワインでも、充分に楽しめるホットワイン。今年の冬は、お好みのスパイスや果実を加え、自家製ホットワインで体を芯から温めてみませんか?

関連記事

新築一戸建ての「冷蔵庫」選び、知っておきたいことを経験者に聞きました

2022.2.18

寝正月にもピッタリ!イッキ読みしたいお家づくり記事6選

2022.1.1

新築キッチンで使いたい!「ホットクック」試用レポートとキッチンづくりで気を付けたい点

2021.9.1

【100均DIY】子どもと作れる!簡単かわいいクリスマスデコでおうちパーティーを楽しもう!

2020.12.4

ヨーグルトで健康をキープ!料理への活用レシピをご紹介

2020.5.15

今日の献立で迷わない! シンプル調理の簡単おかず【5選】

2020.5.11

この記事を書いた人

ieny編集部

皆さまの“楽しい家づくり”をサポートしたい! 『楽しく、後悔のない』家づくりをするために必要な情報を、日々こつこつと集めては吟味をしている。息抜きは100均パトロールで、お得に便利なものを探して報告しあう毎日です。