住宅にも設置が義務づけられている換気システムとは

2016.09.14 ieny編集部
建築基本法の制定により、空気の循環が自動的に行われる装置として設置が義務付けられている換気システムは、2003年以降に新築された建物には、あらゆる建築物に取り付けされています。換気システムを義務付けする必要性やしくみはどのようになっているのでしょう。詳しく解説します。


換気システムとは


換気方法として多くの方がおこなうのは、を開けて空気を入れ替える方法ですが、換気システムを導入すると、窓を開けずに強制的に空気の入れ替えができるようになり大変便利です。留守が多い方でも、窓を開けずに防犯面に配慮しながら換気システムの力で空気が循環できますので、快適な状態が維持された自宅への帰宅が可能になります。2003年に建築基準法によって設置が義務化され、その後新築された住宅には確実に導入されていますので、多くの方が快適な室内環境を保っているでしょう。

換気システムの必要性


近年建設される住宅の多くは、高気密であり高断熱である場合がほとんどで、シックハウス症候群と呼ばれる健康被害を訴える方が増えています。高い温度や湿度が維持される最近の住宅事情では、ダニやカビが発生しやすい上に、化学物質が使用されている日用品や建材の普及、暖房等から発生する空気汚染が条件となり、症状を悪化させることに繋がるのです。その際に役立つのが換気システムで、強制的に空気を循環させて綺麗にしますと、室内環境が整いますので、誰もが健康で安全に生活できます。

換気システムの換気形式


第一種から第三種まである換気方式ですが、一般住宅に広く使用されているのは、第一種と第三種です。第一種換気方式は、機械の力で強制的に換気をおこない、戸建住宅だけでなく集合住宅にも適していて、確実な給気と排気が可能となります。一方の第三種換気方式は、排気を機械でおこないながら、給気は自然の力に頼る方法です。各居室に給気口を設置する必要がありますが、高気密住宅ではコストを抑えた換気システムの設置が実現します。なお、第二種換気方式は排気は自然換気で、給気を機械でおこなうもので、クリーンルームなどで採用されています。

まとめ

換気システムの重要性は大きく、家族皆が健康で安全に生活するためには欠かせない装置となります。種類が豊富で設置する場所や環境に合わせて様々な選択肢がありますので、最適な換気システムを導入して、日々の暮らしに役立てるのが重要です。また日常的に使用しますので、維持費やコストを抑える工夫をおこない、無理のない換気システムの導入が望まれます。

関連記事

窓に「シャッター」って必要?必要派・不必要派の先輩に意見を聞いてみました

2023.10.20

日当たり、風通し、防犯を考えたとき「道路に面した窓」はどうする!?

2023.6.21

部屋が寒い原因って? 防寒対策&部屋を温める方法を知りたい!

2023.1.27

目指せ家事ゼロ!? 一戸建てに取り入れたい家事を軽減する設備を紹介

2022.12.9

「浴室窓」って必要? お風呂に窓を取り付けるメリット&デメリット

2022.7.25

家を建てるなら、どんな窓にする? さまざまな窓の種類と機能

2022.3.16

この記事を書いた人

ieny編集部

皆さまの“楽しい家づくり”をサポートしたい! 『楽しく、後悔のない』家づくりをするために必要な情報を、日々こつこつと集めては吟味をしている。息抜きは100均パトロールで、お得に便利なものを探して報告しあう毎日です。