「回遊動線」のある間取りって必要? メリット・デメリットから後悔のない家づくりを考えよう

2023.06.09 小郷あゆみ
家づくりを考えるうえで大切になってくるのが「動線」。毎日過ごす場所だからこそ、家事をしていくなかでどこが生活動線になるのかを見極め、間取りに反映させることで、暮らしやすさも格段に変わってきます。

特に、家事にかかる時間を短縮させてくれる「家事動線」や「回遊動線」を考えることで、共働きで忙しい夫婦や、子育てでバタバタしがちなママに嬉しい間取りがつくれるはず。


そこで今回は、「回遊動線」についてご紹介していきます。新築住宅の間取りを考えている方は、ぜひチェックしてみてください!


そもそも「回遊動線」とは?

「回遊動線」とは、家のなかに行き止まりがなく、ぐるっと回れる動線のこと。キッチン洗面所といった水回りや、玄関などに取り入れることで、家のなかをスムーズに移動することができるように! 家事や身支度をラクにしてくれる効果があることから、最近人気の間取りとなっています。

ただし、「便利そう」というだけで取り入れてしまうと、逆に不便さを感じる間取りになってしまう可能性も……。後悔のない家づくりをするためにも、回遊動線を取り入れるメリット・デメリットから見ていきましょう。


「回遊動線」を取り入れるメリット&デメリットを知っておこう!


回遊動線のある家のメリット


  1. 移動時にショートカットできる
  2. 家が広く感じられる
  3. 避難ルートが確保しやすい
一番のメリットは、やはり部屋から部屋への移動が早くなるということ。たとえば、キッチンからランドリールームをつなぐことで、キッチンで料理をしながら洗濯物を片づけるなんていうことができちゃいます。家事効率がよくなるので、家事に追われている人や忙しい毎日を送っている方にもピッタリです。

また、行き止まりがないことで家のなかに開放感が生まれ、広く感じられるというメリットも。閉塞感がなく、子どもたちも喜ぶ間取りになりそうです。さらに、災害など何かあったときの避難ルートが確保しやすいというのも回遊動線を取り入れるメリットの一つ。開放感があるので、常に家族の気配を感じることができ、小さな子どもを一人で遊ばせておいても安心です。

回遊動線のある家のデメリット


  1. 収納スペースが減る
  2. 無駄なスペースや通路ができる
  3. プライバシーを確保しづらい
デメリットの一つは、収納スペースが減ること。回遊動線をつくるうえで、本来ならば収納スペースとして活用できるスペースを通路とするため、収納棚や収納家具を置くスペースが減ってしまいます。通路に収納スペースをつくることもできますが、それによって部屋が狭くなってしまうという懸念も……。動線を考えるあまり、無駄なスペースや通路ができてしまうこともあるので注意が必要です。

さらに、メリットの一つとして挙げた通り開放的な空間ができる一方で、家族間でプライバシーの確保がしづらくなります。特に、脱衣所やウォークインクローゼットなどプライバシーを重視したい部屋に回遊動線をつくると、常に人の出入りが気になり、落ち着かない空間になってしまうこともあります。


「回遊動線」のある間取りを考えるうえでの3つのポイント


上記で挙げたメリット・デメリットを知ったうえで、「本当に回遊動線が必要なのか? 」を考えることが、快適な家づくりにおいて大切。その際にポイントとなるのが、下記の3点です。

  1. どんな暮らしをしたいのか
  2. スムーズに行き来できる広さがあるのか
  3. 収納したいものはどれぐらいあるのか
まずは、理想の暮らしを考えてみるのが大切です。家事の効率性を求めるのか、収納量を重視するのか、プライバシーの確保は必要なのかなど、どんな暮らしを求めるのかを決めておきましょう。それによって回遊動線のある間取りの適不適も変わってきます。

そのうえで回遊動線がほしい! というときには、家の広さも重要なポイントに。すれ違うことを考え、2人がスムーズに通れるくらいの広さ・幅が必要となります。実際の長さを測りながら通路の幅をイメージしておきましょう。

また、デメリットでも触れましたが、回遊動線を取り入れると収納スペースが減ってしまいます。収納したいものがどれくらいの量あるのか事前に確認しておくことも大切です。

家事効率を重視するのか、収納量を重視するのか、どちらを優先することで“わが家にとって快適な生活”が実現できるのかよく考えてみましょう。


「回遊動線」の必要性を考えて後悔のない家づくりをしよう


メリット・デメリットどちらもある回遊動線。事前に「どんな暮らしをしたいのか」をしっかりと考慮したうえで間取りに取り入れるようにしたいものです。

家事は毎日行わなくてはいけないもの。家族みんなの生活パターンを反映して、少しでも負担が軽くなるような間取りづくりを実現していきましょう。

>>無駄なく使う、パントリー活用術! 真似したくなる収納アイデア
>>共働き家庭の「時短キッチン」づくりのアイデア、先輩家族に聞きました!


必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

注文住宅・新築一戸建てで後悔したこと~モデルハウス宿泊体験編~

2024.1.22

子育てのタイミング別「家探しでよかったこと・悪かったこと」

2023.11.7

窓に「シャッター」って必要?必要派・不必要派の先輩に意見を聞いてみました

2023.10.20

1000万円台で買える平屋・二階建て住宅の間取り紹介【ブラーボ・ミニマル】

2023.10.6

「キッチン吊戸棚」って必要? メリット&デメリットを見比べ! 必要派・不必の先輩に意見を聞いてみました

2023.9.29

土地は狭いがどうしても駐車場が2台分欲しい!解決方法は?

2023.9.28

この記事を書いた人

小郷あゆみ

ライター
海が好きなフリーランスライター。海外在住経験を活かし、インバウンドに関する業務に携わりつつ、ライティング・Webディレクション・翻訳などを手がける。趣味は、 旅行・カメラ・サーフィン・雑貨屋さん巡り