蓄電池付きで停電でも安心! 初期費用0円で始める太陽光発電
光熱費の高騰や世界情勢など、エネルギー問題が身近なものとなってきている昨今。太陽光発電を導入しようか検討しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
国際連合の持続可能な開発目標いわゆる「SDGs」でも、エネルギー問題に立ち向かう目標「7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに」が掲げられています。
とはいえ、太陽光発電をお家に導入するためには多額の費用が必要。クリーンエネルギーに貢献はしたいけれど、ハードルが高いというのが私たちの現実です。
そこで、今回注目したのがハウスメーカー・アイダ設計が始めた「『太陽光発電システム+蓄電池』リースパック」。初期費用・メンテナンス費用0円で始める太陽光発電をご紹介します。
月々リース料金を支払うリース契約のため住宅ローン審査に影響しないというのも、住宅購入時の導入メリットでしょう。

また太陽光発電の懸念点といえば、季節により発電量が大きく変わるという点。売電金額や自家消費による経済的メリットが少なくなる冬でも、リース料で赤字にならないよう工夫されています。

太陽光発電の電気は、そのままでは蓄電できず発電しながら使う必要があります。そのため天気が悪い日には発電量が足りず、いま使いたい電力を確保できないという可能性も……。この点、蓄電池も設置することで、発電量が少ないときでも蓄電しておいた太陽光発電の電力を利用できるようになります。
つまり蓄電池があれば、太陽光発電の電力を好きな時に使えるようになるということです。
さらに、日頃の電力としてだけでなく、地震や台風といった災害や思いがけないトラブルなどによる停電時にも使える大切な電力の備えにもなります。
太陽光発電の余剰分は蓄電池に蓄えるだけでなく、売電も可能。売電した金額を光熱費に充てれば電気代の節約につながります。
対象:アイダ設計の新築・分譲住宅購入者向け
提供開始:2022年9月1日
※蓄電池システムは、自然災害保証適用対象外
※屋根形状により太陽光電池モジュールの容量が4.5kW以下になる場合あり
※設置可能エリアや諸条件など詳細については、アイダ設計へお問い合わせください

クリーンエネルギー・太陽光発電や省エネ住宅ZEHの普及など、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組むアイダ設計。
私たち生活者も、賢い選択ができるようになりたいですね!
>>もっと見る「アイダ設計のSDGsへの取り組み」
森林保全につながるアイダ設計の家づくり~廃棄物を出さない「プレカット工場」編
国際連合の持続可能な開発目標いわゆる「SDGs」でも、エネルギー問題に立ち向かう目標「7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに」が掲げられています。
とはいえ、太陽光発電をお家に導入するためには多額の費用が必要。クリーンエネルギーに貢献はしたいけれど、ハードルが高いというのが私たちの現実です。
そこで、今回注目したのがハウスメーカー・アイダ設計が始めた「『太陽光発電システム+蓄電池』リースパック」。初期費用・メンテナンス費用0円で始める太陽光発電をご紹介します。
初期費用0円、リース払いで住宅ローン審査への影響なし
当リースパックは、アイダ設計の新築もしくは分譲住宅を購入した方に向けた特典。初期費用の負担なく太陽光発電システムと蓄電池が導入でき、メンテナンス費用もかかりません。月々リース料金を支払うリース契約のため住宅ローン審査に影響しないというのも、住宅購入時の導入メリットでしょう。

冬場も安心、毎月の料金は予測発電量に連動
月々のリース料金は、発電量のシミュレーション値に応じて変動する予測発電量連動型。発電量が少ない冬場はリース料が安くなり、経済的な負担を最小限に抑えられるよう料金が設定されています。また太陽光発電の懸念点といえば、季節により発電量が大きく変わるという点。売電金額や自家消費による経済的メリットが少なくなる冬でも、リース料で赤字にならないよう工夫されています。

停電時も安心! 蓄電池とセットで「非常用電源」にも
このリースパックで特に注目したいのが、蓄電池がセットになっているというところ。太陽光発電の電気は、そのままでは蓄電できず発電しながら使う必要があります。そのため天気が悪い日には発電量が足りず、いま使いたい電力を確保できないという可能性も……。この点、蓄電池も設置することで、発電量が少ないときでも蓄電しておいた太陽光発電の電力を利用できるようになります。
つまり蓄電池があれば、太陽光発電の電力を好きな時に使えるようになるということです。
さらに、日頃の電力としてだけでなく、地震や台風といった災害や思いがけないトラブルなどによる停電時にも使える大切な電力の備えにもなります。
太陽光発電の余剰分は蓄電池に蓄えるだけでなく、売電も可能。売電した金額を光熱費に充てれば電気代の節約につながります。
15年後に無償譲渡、延長も可能
15年リースとはいえ、15年なんてあっという間。満了後は無償譲渡もしくは、再リースが可能! 無償譲渡を受けた場合でも、発電開始から25年の出力保証付きで安心です。「太陽光発電システム+蓄電池」リースパック 概要
契約内容:- 予測発電量連動型リース契約
- 初期費用・メンテナンス費用の負担なし
- 発電開始から25年の出力保証
- 太陽光発電+蓄電池のリース契約は15年
- 満了後は無償譲渡
- 蓄電池の再リース契約希望の場合は、新たに15年の製品保証(与信調査あり)
- リース契約期間中は、太陽光発電には自然災害補償つき
対象:アイダ設計の新築・分譲住宅購入者向け
提供開始:2022年9月1日
※蓄電池システムは、自然災害保証適用対象外
※屋根形状により太陽光電池モジュールの容量が4.5kW以下になる場合あり
※設置可能エリアや諸条件など詳細については、アイダ設計へお問い合わせください

クリーンエネルギー・太陽光発電や省エネ住宅ZEHの普及など、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組むアイダ設計。
私たち生活者も、賢い選択ができるようになりたいですね!
>>もっと見る「アイダ設計のSDGsへの取り組み」
森林保全につながるアイダ設計の家づくり~廃棄物を出さない「プレカット工場」編
*参考情報 持続可能な開発のための2030アジェンダ ー よくある質問 | 国連広報センター https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/31635/
いつの季節も快適に!「吹き抜け推奨」の家とは?
家の中でも寒い&暑い……そんな環境は仕方がないと思っていませんか?
実は、冬でも暖かな空気に家の中が満たされる、夏でもどの場所にいても涼しい! それを叶えてくれるのが、高断熱住宅。吹き抜けがあるのに、居心地のよい家が実現します。
高断熱住宅を手がけるアイダ設計の自由設計住宅「ブラーボ・ゼネクト」なら、冬でも1階のエアコンを1台稼働させるだけで家中が暖かくなります。

この「ブラーボ・ゼネクト」では、暖かい空気を2階にも届けるために、なんと吹き抜けが推奨されているんです。吹き抜けにしなかった家では、2階が少し寒い、なんていう現象も(もちろん2階にもエアコンはあるのでご心配なく)!
家中どこでも快適なZEH住宅「ブラーボ・ゼネクト」にご興味をお持ちの方は、ZEH注文住宅の建築事例も豊富なアイダ設計にお気軽にご相談ください。

また、今ならアイダ設計の家づくりノウハウをぎゅっと詰め込んだ家づくりカタログ『プランスタイルブック』および、ienyで大人気連載中の人気シリーズ『新築一戸建て建築にまつわるちょっとした後悔シリーズ』を冊子にまとめた特別編を無料プレゼント中です!


アイデアと間取り図、写真が付いていて、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。
完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひこちらからお気軽にご相談ください。
アイダ設計の注文住宅の事例を見る
実は、冬でも暖かな空気に家の中が満たされる、夏でもどの場所にいても涼しい! それを叶えてくれるのが、高断熱住宅。吹き抜けがあるのに、居心地のよい家が実現します。
高断熱住宅を手がけるアイダ設計の自由設計住宅「ブラーボ・ゼネクト」なら、冬でも1階のエアコンを1台稼働させるだけで家中が暖かくなります。

この「ブラーボ・ゼネクト」では、暖かい空気を2階にも届けるために、なんと吹き抜けが推奨されているんです。吹き抜けにしなかった家では、2階が少し寒い、なんていう現象も(もちろん2階にもエアコンはあるのでご心配なく)!

家中どこでも快適なZEH住宅「ブラーボ・ゼネクト」にご興味をお持ちの方は、ZEH注文住宅の建築事例も豊富なアイダ設計にお気軽にご相談ください。

また、今ならアイダ設計の家づくりノウハウをぎゅっと詰め込んだ家づくりカタログ『プランスタイルブック』および、ienyで大人気連載中の人気シリーズ『新築一戸建て建築にまつわるちょっとした後悔シリーズ』を冊子にまとめた特別編を無料プレゼント中です!

季節モノが一気に収納できるシューズクローク

デッドスペースを有効活用! 吹き抜け&スキップフロア
アイデアと間取り図、写真が付いていて、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。
完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひこちらからお気軽にご相談ください。
アイダ設計の注文住宅の事例を見る
必要事項をご記入の上、
「資料を請求する」を押してください。
※は必須入力項目です。
【プライバシーポリシー】
個人情報の利用目的
このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。
- ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
- ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
- ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
- ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
- ⑤保険媒介代理事業
- ⑥ローン媒介代理業務
- ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項
その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html