庭付き一戸建てで叶える! オシャレな家庭菜園「ポタジェ」のある暮らし

2022.12.14 烏田千洋
ここ数年、家での過ごし方にもさまざまな変化や工夫が生まれています。なかでも、自宅ので楽しむ家庭菜園の人気が高まっているようです。

育てる楽しさや収穫の喜びはもちろん、「長ネギを買い忘れた! 」なんていう時や、いろんな料理で使えるハーブがわが家の庭にあると大助かりですよね。

今回は、そんな家庭菜園をオシャレに楽しみたいという方にオススメの「ポタジェ」をご紹介。名前からしてカワイイ「ポタジェ」を手軽に楽しむ方法から、本格的に取り組むために考えておきたい家づくりのポイントまで、ポタジェを暮らしに取り入れるヒントをお届けします。



ポタジェとは?

「ポタジェ」とは、フランス語で“菜園”を意味する“potager”。野菜とハーブ類、果樹、草花などを混植し、収穫だけでなく鑑賞も楽しむ菜園のことです。中世フランスの修道院で始まった栽培手法といわれます。


プランタ一つでも始められる

ポタジェづくりのポイントは、なんといっても混植にあるといえるでしょう。多品目を近くに寄せ植えしたり、少し離して隣同士に植えたりして、一つの敷地でさまざまなものを育てます。

相性のよい植物の組み合わせや風通し、日当たりなどの条件を掛け合わせて、何をどんなふうに植えよう? と考えるのもまた楽しいです。本格的に地面に植える地植えからスタートするのもいいですが、初めてチャレンジするならプランタで始めてみるものオススメですよ。


野菜やハーブ類の栽培に大切なのは「日当たり」「適した土壌」そして意外と重要なのが「風通し」。風通しが悪いと根腐れや害虫被害の心配が……。

その点、プランタなら広い庭で育てるのと違って、土が少量で済みます。日当たり条件のよい場所に気軽に移動することができるので、ウッドデッキベランダで始められます。ただし、コンクリートなど照り返しが強い場所は避けた方がよさそうです。

地植えでチャレンジするなら、「レイズドベッド」を作るという手も。「レイズドベッド」とは、木の板などで土留めを立てて作った植栽スペースのこと。ガーデンベッドともいいます。

植物の管理がしやすくなりますし、植物にとっても水はけや日当たり、風通しがよくなるというメリットも! いかにもポタジェといった見栄えも素敵です。



何を植えよう♪ コンパニオンプランツ

多品種を混植するポタジェでは、お互いの成長によい影響を与える植物「コンパニオンプランツ」の特性を上手に活用します。植物たちが互いに影響しあって害虫予防や成長促進などの効果を生み出すなんて、自然って本当にミラクルですよね!

コンパニオンプランツにはどんな種類、組み合わせがあるのでしょうか?


マリーゴールド



コンパニオンプランツとして名高い「マリーゴールド」。トマト、ナス、ピーマン、シシトウなどのナス科野菜、ダイコン、カブなどのアブラナ科と相性がよいとされ、害虫予防に効果が期待できます。


ナスタチウム



「ナスタチウム」は、葉や花、実を食べることもできるエディブルフラワー。鑑賞用として売られているものもあるので、食用にしたい場合は気をつけましょう。アブラナ科や、カボチャなどのウリ科の植物を好む害虫予防などの効果があるとされます。


キャベツ×レタス


アブラナ科の「キャベツ」とキク科の「レタス」は、お互いに害虫を防ぎ合うといわれます。一方を好む虫がもう一方は苦手ということで、お互い仲良く虫を防除し合うのだそうです。

コンパニオンプランツは、このほかにもまだまだたくさんあります。農薬を使わなくても自然の力で生育を支えることができたら、これほどよいことはありませんね!


毒性のある植物には要注意!

家族が口にする食べ物を栽培するということで、身体に害があるものにはよくよく注意が必要です。

たとえば、モロヘイヤ。スーパーなどでも買うことができる野菜で、家庭菜園でも人気の品種ですが、老化した枝葉や種子やサヤ、発芽からしばらくまでの若葉などに毒性があり、少量でもめまいや嘔吐などの中毒を起こす可能性があるとのこと。

収穫期の葉、茎、根は食べられますが、収穫の際は種子やその莢が混入しないよう要注意。また、市販の種にも注意が必要です。子どもが誤って口に入れてしまった! などということがないようにきちんと管理しましょう。


戸建て新築時に考えておきたいポタジェ計画


美しい理想のポタジェを作るには、野菜やハーブにとって快適な環境は欠かせません。今ある環境のなかで精一杯楽しむことはできても、限界があるというのは正直なところ。

もし近々家を建てることを考えているなら、新築時が絶好のチャンス! ポタジェのある暮らしのための家づくりを、ぜひ考えてみませんか。

日当たり計画~土地選び/敷地内の配置


土地探しからスタートするなら、ぜひ日当たり条件にこだわりましょう。さらに、敷地内でどうポタジェのスペースを配置するかもポイント。四季折々の日射条件の確認をお忘れなく。


道具置場/収納


ポタジェづくりには、何かと道具類が必要になります。細かなところではシャベルや園芸用ハサミ、プランタに長靴、用土の保管も必要になるでしょう。

本格的にハマったら、耕運機まで欲しくなってしまうかもしれません。そういった道具類はどこに収納するのか。 道具置場は、あらかじめ確保しておきたいですね。


動線 ~汚れた長靴どこに置く?


土いじりをしたら、靴や用具が土まみれになるのは必定。汚れた長靴はどこで脱ぎますか?  収納はもちろん、収納までの動線もしっかり考えておくと、後々きっと自分に感謝することになるはず!


水やり設備/雨水利用設備の導入


夏場は水やりが必須になります。特にプランタ栽培の場合は、アッという間に土が乾いてカラカラに。キッチン洗面所の水栓からポタジェまで、ジョウロに水を入れて何往復も……なんて事態にならないよう、ポタジェスペースの周辺に水栓は備えておきたいものです。

また、雨水を利用できるよう雨水タンクの導入を考えるなら、最適な置き場所も用意できますね。


充実したガーデニング生活にオススメ! ポタジェを始めてみよう


ガーデニングや野菜・ハーブの栽培はうまくいかないことも多々あり、とても挑戦的な活動です。しかし癒し効果が抜群で、数時間うずくまって雑草抜きや土いじりを終えた後の充実感・達成感は他では味わうことができません。疲労感も半端ないですが、すごくいい運動にもなるってことですよね(笑)

苦労して、あれこれ工夫して、丹精込めたわが家の菜園から収穫した野菜たちの味わいはきっと格別。さらに花が咲き、美しい葉が茂り、目を楽しませてくれるのがポタジェのいいところ。ぜひ小さなポタジェから始めてみませんか。

>>一戸建てのお庭で目指す美しい家庭菜園「ポタジェガーデン」の作り方
>>一戸建てを建てたら家庭菜園をはじめたい!新築時にしておくと便利なこと6選


必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

憧れの「一戸建てオープンガーデン」、参加のコツは?

2023.8.28

戸建ての庭に、ゼロから造る家庭菜園! 家えらびのポイントとは?

2023.4.26

物置で収納力UP! 一戸建てのお庭に設置する物置選びのポイント

2023.4.21

新築一戸建てのシンボルツリーに植えたい「実がなる樹」オススメ5選

2023.3.3

これから作る新築のお庭に「植えてはいけない植物」とは? プロに教えてもらいました!

2023.2.22

一戸建てのお庭で目指す美しい家庭菜園「ポタジェガーデン」の作り方

2022.10.7

この記事を書いた人

烏田千洋

編集・ライター
家の建て替えか、リフォームか迷いつつ情報収集の日々。憧れは、トリプルガラスの樹脂窓と、全自動おそうじ機能付きの換気扇、朝日の入る日当たりのよいお家! 趣味、園芸。日本のいいね!が、見つかるメディア『japonism』編集長