【100均DIY】お月見気分を楽しもう♪ うさぎ包みのお月見インテリア
9月のイベントといえば、やはり「お月見」。1年の中で1番月がきれいに見える、旧暦の8月に美しく明るい月を眺める行事のことで、「十五夜」ともいわれています。
今年のお月見は、月を眺めるだけではなく、せっかくならお部屋のなかもお月見気分を高める簡単デコレーションを楽しみませんか?
今回ご紹介するのは、プチプラの材料だけでとっても簡単に作れる、うさぎ包み。ちょこんと並んだ姿がかわいく、お月見にはぴったりです♪



2. うさぎの耳を作ります。

左側の先端2カ所を持ちます。


結び目を作ります。

耳部分が出来ました。
3. ボールを包みます。

作りたい大きさで、胴体にちょうどよいイズのボールなどを置きます。
ここでは、分かりやすくテニスボールにしていますが、球体だと置くときに自立しにくいので、少し楕円だったり、ミカンのような形の小さいものがオススメです。

包み込みます。

ねじっていきます。

ねじった部分を、2で作った結び目を覆うようにぐるりと包みます。

ここが頭の部分になります。

余分な部分を後ろにもってきます。

輪ゴムで固定しましょう。

うさぎ包みの完成です。
4. サイズ違いバージョンは、ハンカチを半分に折って細長い状態から作ります。


サイズ違いの完成です。


お家にある容器の蓋など、作りたいサイズの丸を探して形を取ります。




2枚重ねるとこんな感じになります。
2. ぶら下げる場合はテグスなど通しておきます。

月は壁にかけても、お盆の上に乗せても素敵です。ススキもあれば一緒に添えてアクセントにしてみてはいかがでしょうか?
うさぎ包みは、誰かにプレゼントする際のラッピングに使ってみても可愛くて喜ばれそう♪ 一度覚えてしまえば簡単なので、お月見に限らずイースターの際にも活躍してくれますよ。
ぜひ覚えて、いろんなところで活用してみてくださいね。

【家族でできる! 簡単DIY】100均の材料だけでかわいいお家デコレーション
家づくりの希望を全部叶えたい! 家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。
シーズンごとのデコレーションも楽しめるニッチの収納棚
お家で自分だけの贅沢な時間を! プライベートシアタールーム
無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひお気軽にご相談ください。
ご相談はこちらから<アイダ設計公式サイトへ>
今年のお月見は、月を眺めるだけではなく、せっかくならお部屋のなかもお月見気分を高める簡単デコレーションを楽しみませんか?
今回ご紹介するのは、プチプラの材料だけでとっても簡単に作れる、うさぎ包み。ちょこんと並んだ姿がかわいく、お月見にはぴったりです♪

100円ショップだけで材料が揃う!
材料

- 半月盆 ¥100 / セリア
- 大判ハンカチ ¥100/セリア(お好きな布でOK!)
- 輪ゴム
作り方
1. 大判ハンカチを広げます。
2. うさぎの耳を作ります。

左側の先端2カ所を持ちます。


結び目を作ります。

耳部分が出来ました。
3. ボールを包みます。

作りたい大きさで、胴体にちょうどよいイズのボールなどを置きます。
ここでは、分かりやすくテニスボールにしていますが、球体だと置くときに自立しにくいので、少し楕円だったり、ミカンのような形の小さいものがオススメです。

包み込みます。

ねじっていきます。

ねじった部分を、2で作った結び目を覆うようにぐるりと包みます。

ここが頭の部分になります。

余分な部分を後ろにもってきます。

輪ゴムで固定しましょう。

うさぎ包みの完成です。
4. サイズ違いバージョンは、ハンカチを半分に折って細長い状態から作ります。


サイズ違いの完成です。
お月様とススキもプラスします
材料

- ゴールドのランチョンマット ¥100/ セリア
- ススキの造花 ¥100/ セリア
作り方
1. お好みのサイズの丸形を2枚カットします。
お家にある容器の蓋など、作りたいサイズの丸を探して形を取ります。




2枚重ねるとこんな感じになります。
2. ぶら下げる場合はテグスなど通しておきます。

月は壁にかけても、お盆の上に乗せても素敵です。ススキもあれば一緒に添えてアクセントにしてみてはいかがでしょうか?
うさぎ包みは、誰かにプレゼントする際のラッピングに使ってみても可愛くて喜ばれそう♪ 一度覚えてしまえば簡単なので、お月見に限らずイースターの際にも活躍してくれますよ。
ぜひ覚えて、いろんなところで活用してみてくださいね。

【家族でできる! 簡単DIY】100均の材料だけでかわいいお家デコレーション
季節が楽しめる家づくり! 後悔しない家づくりの工夫とは?
家づくりは、初めてのことが盛りだくさん。せっかくなら家事がラクになる間取りも実現したいし、収納スペースだってたっぷり欲しい! シーズンのものを飾るスペースもあったら……など、夢が膨らみますよね。家づくりの希望を全部叶えたい! 家づくり初心者の方にピッタリなのが、今だけ無料プレゼントしているアイダ設計の家づくりのアイデアやヒントがいっぱい詰まったカタログ『プランスタイルブック』。


無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!申し込みは記事下のフォームから。
メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意。経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できます。
お問い合わせやご相談は無料。ぜひお気軽にご相談ください。
ご相談はこちらから<アイダ設計公式サイトへ>
必要事項をご記入の上、
「資料を請求する」を押してください。
※は必須入力項目です。
【プライバシーポリシー】
個人情報の利用目的
このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。
- ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
- ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
- ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
- ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
- ⑤保険媒介代理事業
- ⑥ローン媒介代理業務
- ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項
その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html