こんな家が狙われた!誰でもすぐにできる空き巣対策

2016.08.11 ieny編集部

空き巣に入られる家には特徴があります。
逆に言うと、空き巣に入られたことのある家を学べば、その対策も立てられるという事です。
今では、空き巣対策の様々なグッズもありますし、ちょっとした工夫をするだけで抑止力があります。
今回は「空き巣対策」をテーマに実際に空き巣に入られた実例を踏まえ、空き巣に入られなくなる対策をご紹介します。

そもそも空き巣はどんな家を狙う?

空き巣はどんな家を狙って侵入しているのでしょうか。
空き巣が狙う家のポイントは、「侵入している姿が外部から見えない」という点と、「長期の不在が確認できる」という点になります。

例えば、塀が高く一度敷地内に侵入すれば外部から見られない環境などは危険と言われています。
後は、角地になり人通りが少ない道に面している場合も、侵入中に外部から見られる心配がないので、空き巣にとっては入りやすい家になります。
また、夜中にも電気がついていなかったり、郵便受けに郵便物が溜まっていたりする家は、「長期不在にしている家」と見なされて空き巣に狙われやすいようです。

空き巣が嫌がる家の工夫とは?

前項でお話した通り、空き巣が狙う家の特徴があります。
そのため、その特徴を踏まえて対策を行えば良いのです。

例えば、長期不在にする場合には警備会社などに依頼して、家のメンテナンスを依頼するなどが対策として挙げられます。
メンテナンスを依頼すれば、定期的に換気や通水を行ってくれるだけでなく、郵便受けの整理などもしてくれるので、長期不在の形跡がなくなりやすいです。
また、塀自体は取り壊す訳にはいかないので、ミラーをつけて外部から見られるようにする(当然室内ではなく敷地外)や、ブラインドになるような高い植栽は置かないなどの対策は効果があります。
いずれにしろ、「侵入中に見られない」という点と、「長期不在中なのが分かってしまう」という点を解消することを意識しましょう。


空き巣が嫌がる家の設備とグッズとは?

空き巣に効果的なグッズは、今ではたくさん売られています。
この項では、効果的なグッズを紹介します。

まずは、ダミーの監視カメラ。
警備会社のステッカーが貼ってあるだけで抑止力に繋がるので、ダミーのカメラが玄関前にあれば、「防犯に気をつけている家だ」という抑止力に繋がります。但し、プロの空き巣であればカメラの死角を探ったり、カメラ自体がダミーであると見抜けたりするので、あくまで防犯対策の一つと認識しましょう。

一戸建てではの砂利を、「音のする砂利」に替えるのも効果的。
その砂利を踏むごとに音がしますので、例え家に誰もいなかったとしても周囲に音が聞こえる事を空き巣は嫌がります。

強化ガラスも効果があります。
空き巣の侵入経路の35%程度はからと言われています。
そのため簡単に割れない窓を設置しておくのも防犯対策には効果的なのです。


まとめ

このように空き巣の特徴を踏まえた上で対策を立てましょう。特に自分の家のどのような部分が空き巣に入られやすいポイントなのかを把握した上で対策をするかしないかでは、効果は全然違います。

関連記事

猫師匠に学ぶ、居心地のよい場所は自分で創る ~フィッシュバーン流「家育て」vol.61~最終回

2024.3.8

2024年も「未来の楽しみ」を糧に邁進 ~フィッシュバーン流「家育て」vol.60~

2024.1.3

お正月休みに読みたい!お家づくりの参考になる記事5選

2024.1.2

門松や正月飾りは今日片づけよう! 処分方法も詳しく解説

2024.1.7

この記事を書いた人

ieny編集部

皆さまの“楽しい家づくり”をサポートしたい! 『楽しく、後悔のない』家づくりをするために必要な情報を、日々こつこつと集めては吟味をしている。息抜きは100均パトロールで、お得に便利なものを探して報告しあう毎日です。