一戸建てのガーデニングで気をつけたい「ご近所トラブル」

2022.08.22 地域ライターE
今まで室内で観葉植物を楽しんできたけれど、せっかくの念願の新築一戸建て、おで本格的なイングリッシュガーデンに挑戦したい……!

だけど、わが家の庭が原因でご近所トラブルが起こるようなことは避けたい。あらかじめ気をつけておくことは何だろう?


そんな初心者ガーデナーの皆さんに、ガーデニングを始める前に知っておくべき「ご近所トラブル」の“ありがち”なエピソードをピックアップして紹介します!


殺虫剤、除草剤の使い方


殺虫剤や防虫剤を一切使わない園芸なんて、現実的じゃありませんよね。せっかく苗木から大切に育てても、ちょっと虫がついたらあっという間に丸坊主にされちゃうかもしれないし、何より私自身できれば虫は見たくない。ちゃんと防虫剤や殺虫剤を使って、虫がつかないように準備しようと思って、オススメの薬剤を聞こうとお店の人に声をかけたら、効果的な防虫剤の撒き方と一緒に「ご近所トラブル防止方法」も教えてもらいました。

「スプレータイプの防虫剤は、風に乗って結構広範囲に広がります。風のない日を選ぶこと、撒く前にお隣さんに一言断ること。特に、洗濯物を干しているときは避けましょう。カブトムシや小魚、小鳥などを飼っているお宅だと、本当に被害が出てしまうこともあるから、必ず確認してください。もしも隣がそういうお宅なら、不織布などのカバーを使って、その内側で散布して周りに飛び散らない工夫をするといいですよ」

確かに、カブトムシやクワガタには大変な影響が出ちゃいますね。使うときには周りへの配慮を忘れずにしていきたいと思います。


早朝のガーデニング


日焼けも気になるし、人の目も少ないし、一日を有効活用できるしいいことづくめ! と思ってガーデニング作業は午前中にしていました。

最初は朝8時くらいからスタートしていたのが日が昇るのが早くなって、私も最近早起きで5時には目が覚めてしまうので、6時くらいから作業を始めていたんです。そんなに大きい音は出していないつもりだったし、朝の作業は花ガラ摘みと水まきくらいにしていましたし。

ところがお隣さんから「土日はせめて8時過ぎにしてほしい」と声をかけられてしまいました。室内で飼っているわんちゃんが、私が庭に出ると気になって家族を起こそうとするのだそうです。まさかそんな影響があるなんて思ってもいませんでした。

大きな音でも小さな音でも、「生活音」が出る以上は常識的な時間の範囲に収めないといけないんだな、と反省しました。


相手の視界に入る場所でのガーデニング

ガーデニングって、手をかけようと思ったら一日中でも庭にいられるんですよね。私もハマってしまって、季節のいい時期は土を作ってみたり花壇を自作してみたり、結構長い時間庭で過ごすようになりました。

ただちょっと気になっているのが、お隣さんのリビングの掃き出しが、わが家の庭を向いていること。こちらからお隣さんの室内はカーテンがかかっているので見えたりはしないんですが、窓を開けているとテレビの音が聞こえてきたりして、在宅されているんだというのはわかります。

今悩んでいるのが、お隣さんとの境に、今は腰高のフェンスがかかっているのを、視界が遮られるくらいの高さのものに変えようかということです。そうすると視線は気にならなくなるけど、わが家の庭を借景にしていたりするかも? 日当たりはどうなる? といろいろ気になっています。こんなに悩むなら、はじめからフェンスを高くしてしまえばよかったです。


強い匂いのする花や樹を使ったガーデニング


いい匂いのするお花が大好き。特に金木犀のような強い香りのするタイプが好みです。なので、シンボルツリーももちろん金木犀。春はハゴロモジャスミンの甘い匂いに包まれます。寄せ植えをするときも、香りで花を選ぶことが多いです。

ところが最近、ご近所さんにそのことがよく思われていないことを知ってしまいました。

「あのお宅の前を通ると、いつも花の匂いがキツいでしょう? どうも私は苦手で、くしゃみが出ちゃうのよね。」と3軒隣のおばあさまが仰っていると小耳に挟んでしまったんです。人工の香料ならともかく、自然のお花の匂いが苦手な人がいるなんて思いもしなかったのでびっくりしました。

特に香りの強い金木犀をこのままにするか、悩んでいます。


虫がくるのはわが家のせい?

お花だけでなく、お庭の一角を畑にして野菜も育てています。花は適度に農薬も使いますが、野菜は口にするものなので、多少虫がついたり形が悪くなったりしても、無農薬で育てようとお酢や木酢液で頑張っています。

そのせいか、わが家のお庭は蝶々なんかがよく飛んでいて、子どもたちも喜んで虫取り網をもって追い回しているんですが……。

お隣さんに「最近虫が多くありません? 気のせいかしら」と言われちゃいました。これってウチの畑のせいで虫が増えているって、遠回しに言われていますよね?? 蚊が多いのは畑のせいじゃないと思うけどな……。


ガーデニングのご近所トラブル予防のために


ご近所さんとはお互い気配りをしながら円満にお付き合いをしていきたいものです。ガーデニングでも、「全く気にならない人」「体調に影響するほどの悩みになってしまう人」の差があります。

トラブルに発展させないためにいちばん大切なのは、やっぱり「事前のご挨拶」。また、ちょっとした立ち話のなかで「ご迷惑をおかけしていることはないですか」という折々の気配りを忘れずに、ガーデニングを楽しみましょう!

>>ガーデニングも家庭菜園もおまかせ! 今すぐに知りたい夏のお庭事情
>>一戸建てのエクステリア、安く作るアイデアは?具体例もあり!


必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

憧れの「一戸建てオープンガーデン」、参加のコツは?

2023.8.28

戸建ての庭に、ゼロから造る家庭菜園! 家えらびのポイントとは?

2023.4.26

物置で収納力UP! 一戸建てのお庭に設置する物置選びのポイント

2023.4.21

新築一戸建てのシンボルツリーに植えたい「実がなる樹」オススメ5選

2023.3.3

これから作る新築のお庭に「植えてはいけない植物」とは? プロに教えてもらいました!

2023.2.22

庭付き一戸建てで叶える! オシャレな家庭菜園「ポタジェ」のある暮らし

2022.12.14

この記事を書いた人

地域ライターE

ライター
建築住宅不動産業界担当営業経験10年&旦那が宅建士&父が元造園業経営&義父が不動産業経営! インテリアも整理整頓も大好物のフリーライターがみなさんの家づくりのお手伝いのため取材に走ります