家の中で木登り気分「登り棒(キャットタワー)」出来ました!〜DIYで進化する“無重力猫ミルコ”のお家

2021.11.12 中川ちさ
猫と人が暮らしやすい家を目指して、日々進化していく中川さんのお家。


今回ご紹介いただくのは、新たにDIYしたという「登り棒(キャットタワー)」。

猫はもちろん、人も楽しめるようにさまざまな工夫をしたのだそう……。


猫の本能を刺激する「登り棒」をDIY!

家の中で暮らす猫たちは、外敵に襲われることはなく、狩りをする必要もありません。急所であるお腹をみせ、野生を忘れたような姿で寝ていることもあります。

でも猫は本来狩猟をしていた動物。瞬発力に優れ、ジャンプはもちろん木登りも得意です。

そこで、今回は猫の本能を刺激する、家の中でも木登り気分が味わえる「登り棒」(キャットタワー)を作りました。

リビング中央に設置した「登り棒」。レオンはスイスイ登ります!


ロープ染色!インテリアに合わせた「登り棒」

登り棒の柱には「塩ビパイプ」を使用し、「麻」と「ビニロン」の2本のロープを巻いています。また、ビニロンのロープは白いものを染色しました。

「染色」は機能面だけ考えれば必要ありませんし、1種類のロープだけの使用でも問題ありません。でも、「猫が楽しんでくれるのはもちろん、人も見て楽しめる。インテリアにも馴染む。そんな登り棒にしたい」と考え、2本のロープを使い、染色もしました。

染め方は簡単。水で薄めた「水性ステイン」をビニール袋の中に入れ、ステインの入った袋中にロープを漬け込み、乾かすだけ。この一手間でオリジナル色のロープ完成です。

猫たちは登り棒の材料(ロープ)にも興味津々

ロープ染色(ステインに漬け込み)

この「登り棒」の主な材料は、先ほどご説明した「塩ビパイプ」と「ロープ」の他、「塩ビパイプのキャップ」「木材」「ボルト」「ナット」と簡単に手に入るもので作っています。また、突っ張り棒方式で固定しているので、や天井に穴を開けたくない人にもオススメです。

YouTubeでは「登り棒で遊ぶ猫たち」と「作り方」を公開しているのでぜひご覧ください。

 ねこ大興奮!DIYで「登り棒(木登りキャットタワー・突っ張り式)」作りました。- YouTube


「突っ張り棒方式」で移動も簡単。でも設置場所には気をつけて!

「登り棒」は突っ張り棒方式で固定しているので移動も簡単です。この「登り棒」はリビング中央の他、辺にも設置しました。

しかし、どこでも設置できる訳ではありません。「下地センサー」や「下地さがし」などの器具を使い、天井下地(天井裏に柱や軽量鉄骨が通っている)を確認してから設置しています。

「突っ張り棒」は天井と床を押し、圧力をかけて固定します。だから下地がある場所に設置することが大事。これは市販の突っ張り式のキャットタワーでも同じです。

「下地がない=強度のない天井」に設置すると、一見固定しているように見えても強度が足りません。猫が棒に負荷をかけると、最悪の場合倒れてしまいます。


窓辺に作った「見晴らし台」の隣に設置した「登り棒」


十猫十色。猫遊具には好みあり

完成直後に登ったのは、わが家5匹の猫の中で最も運動神経のいいレオンでした。一度登ると、木登り本能が目覚めたようで、毎日登り、日に日に頂上にいくスピードも早くなっています。

見晴し台の上でうしおとピーチがまったりしている時でも登るレオン

次に「登り棒」に挑戦したのは、わが家の最年長の猫うしお(9歳)。人間で言うと50代半ば。少しぽっちゃり体型ということもあり、登るのは難しいかなと思っていたのですが、一気に頂上まで登りました。

でも、なかなか頂上まで登れない猫も……。それは末っ子のロッケです。棒の下の方を掴み、少し登っては降りる。それの繰り返し。頂上まで行くのは難しいかな。そう思っていると、うしおが側にやってきて、お手本を見せるように登りはじめました。

ロッケにとってうしおは父のような存在。ロッケに登り方を教えていたのかもしれません。そして、その後ロッケは頂上まで登れるようになりました!

登れるようになったロッケと見守るうしお

完成直後から猫に大人気の登り棒ですが、少し残念なこともあります。

わが家の猫は5匹。3匹は登っていますが、後の2匹はまだ登っていません。今のところ「登り棒」に興味がないようです。

でもまあ、それも個性。人と同じように猫も十猫十色。それはそれで、いいのかなと思っています。

必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

予算がなくても大丈夫。自分好みの外構をDIYしよう! その方法をインスタ実例でチェック

2023.12.18

猫が喜ぶキャットウォーク・3つのポイント! 猫も人も楽しめる住まいに大改造 〜DIYで進化する“無重力猫ミルコ”のお家

2023.2.3

「猫トンネル」開通でネコ大喜び!〜DIYで進化する“無重力猫ミルコ”のお家

2022.11.9

ネコがバリバリのぼる! 心臓破りの「登り坂」できました!〜DIYで進化する“無重力猫ミルコ”のお家

2022.5.2

猫も人も眼福な「見晴し台」出来ました!〜DIYで進化する“無重力猫ミルコ”のお家

2021.9.29

猫のトイレ環境を整える6つのポイント〜DIYで進化する“無重力猫ミルコ”のお家

2021.6.14

この記事を書いた人

中川ちさ

愛玩動物飼養管理士・ペット共生住宅管理士
著書『無重力猫、とびっきりミルコ!』(徳間書店)『無重力猫、ミルコ!!!』(宝島社) SNSで猫たちの写真を中心に投稿している。夫婦と猫の2人+5匹の家族。