海外のようなお風呂・トイレ・洗面が一体のバスルーム、家づくりの先輩にメリットとデメリット聞きました!

2021.06.18 地域ライターE
「“ユニットバス”って、ワンルームマンションとかシングルルームのビジネスホテルでよくあるお風呂トイレと洗面が一緒になっているタイプのことでしょ? 」と思っていませんか?

実は「ユニットバス」の意味は、「工場で生産されたパーツを現地で組み立て作るバスルーム」を指します。極端な例ですが、大工さんがヒノキで仕上げた和風湯船の隣にトイレがあっても、「ユニットバス」とは言いません。


日本では「お風呂と洗面スペースとトイレが一部屋に配置されている」家族向け住宅は少ないですが、海外ドラマや映画などでは広々としたバスルームと同じスペースに洗面もトイレも設置されているといった間取りを見かけることが多いのではないでしょうか。

高級ホテルのような空間を家づくりに取り入れたい方、開放感のある生活空間を求める方、欧米スタイルの生活様式に合わせたい方など、お風呂・洗面・トイレを一体化してつくる「3点ユニットバス形式」を取り入れたい! と検討中の方に、実際に新地一戸建ての先輩の声をお届けします。

もちろん、今回も「気がつかなかった失敗」と「思いがけずよかった点」の両方をうかがってきました!


「3点ユニットバス形式」の思わぬ失敗とは?

まずは、「まさかこんなことに困るとは……」な経験談をご紹介します。

子どもが小さいうちはよかったけれど大きくなってきて困ったことに



海外のリゾートホテルのようなインテリアを目指して内装を決めたわが家。

「お風呂」ではなく「バスルーム」と言いたくなる雰囲気にするために、ピンタレストでそれっぽいバスルームをいっぱい集めて、ガラスでシャワーの前だけ覆った開放感のあるタイプに決定! トイレまで可愛いわ~! と大満足でした。

実家の両親からは「落ち着かないねえ」「ここのトイレは嫌だよ」なんて言われていたのですが、夫婦ともお互い気にならないタイプで、お客様はリビングに近いトイレに案内するし! と満足していたのですが……。

問題を感じ始めたのは長女が小学校高学年になったころ。それまでは鍵もかけずにお風呂中にパパが歯磨きしたり弟がドライヤーを使ったりしていたのに、嫌がるようになりました。それは年ごろなので尊重しなければいけません。

「誰かがお風呂に入っているときはトイレも洗面も使えない」を実感するのは、子どもが小さいうちではなくて「家を建ててから数年後」に来るかもしれませんよとお伝えしています。

広い=寒い!



トイレと洗面スペースだけでなく、うちはプラスで洗濯機置場も同じ場所に用意した、モルタル仕上げの一体型バスルーム。

どうしても高額になりがちな建築事務所に依頼する注文住宅だけれど、できるだけコストカットもしたかったので、扉や壁が必要なく、照明や換気扇など設備の数も減らせるという点でのメリットが大きく選びました。それに、それぞれへの通路も必要ないので省スペースでもありました。

シンプルでシックな内装で、コストカット目的の割にはインテリア性も高くて大満足。

でも、問題は「冬」でした。夏場は風通しもよく涼しいのですが、冬になると湯船からの湿気と熱だけではとても全体が温まるほどではありません。お湯が冷めるのも早いです。冬の寒さが厳しい地域や、家そのものの断熱性能が高くない場合、バスルームの大きさはほどほどに&断熱性が高まる一般的なお風呂スタイルにすることをオススメします……。


オシャレ以外にも……こんなところが便利でした!

次にご紹介するのは、「思ってもみなかったところで、便利さがあった」という経験談です!

掃除がとてもラク



海外に赴任した時に、現地では1ベッドルーム1バスルームが普通であることを知り、確かにこれは便利だなと思って家を建てる時にこのスタイルにしました。

便利だな! と思ったポイントはいくつかあります。

  • 朝起きてすぐシャワーやコンタクトを入れるなど身支度を整えるのがスムーズでよい
  • 子どもにたちにも自分の身の回りは自分で整えることを教えられる
  • 同じ時間にバスルームを使いたいときにも渋滞しない

もちろん、日本の住宅事情から考えれば個室すべてにバスルームを用意するのは現実的ではないかもしれませんが、一人っ子で部屋数が多く必要なわけではないので踏み切りました。

中でも便利さを感じているのが、「掃除がラクである」ということです。バスルームはすべて防水タイル仕様なので、気軽に水洗いもできますし、さっと拭くだけでもスッキリときれいになります。水回りの掃除は日々の積み重ねで大変さがまったく違うので、「さっと水で流せてすぐ拭き取れる」といいですよ!

介護に便利



自宅で将来的に介護の可能性があるなら、3点ユニットバススタイルは本当に便利です。

一緒にトイレに入って介助できること、トイレの失敗をすぐに処理できる場所が近いこと、最悪水で流せること、ぎりぎりまで車いすを乗り入れることができること……。限界まで自分でトイレに行けるように、手すりを設置するのもスペースに余裕があるならば可能でした。

もちろん、トイレトレーニング前の小さなお子さんや、病気やけがで補助しなければいけない家族がいるときもとても便利です。介護のためのリフォームを検討しているなら、3点ユニットバスぜひ検討してみてくださいね!


先輩たちの声を参考にわが家にピッタリの家づくり! 

毎日使うバスルームやトイレは、間取りを考えていくうえでも悩む方が多い場所の一つです。

今の生活はもちろん、将来の暮らしについても家族で話し合ったうえで、わが家にピッタリの間取りを見つけてくださいね!

みなさんが後悔のないお家をつくれますように! 応援しています!

間取りアイデアカタログを無料プレゼント


「バスルーム」について考え出すと、玄関階段、そして各居室の間取りなど家全体に関わってきて、廊下だけの問題ではないことが分かります。

もっとイメージを膨らませたいという方は、間取りアイデア実例満載のカタログ『プランスタイルブック』(アイダ設計)をチェックしてみましょう。

間取り図と写真、解説が付いていて、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはずです。

効率的な家事動線が叶う機能的なキッチン

モノがかさばりがちなキッチンの収納のアイデア

無料ダウンロードができ、間取り図と写真・解説が付いているので、さらに理想の住まいがイメージしやすくなるはず!

カタログの申し込みは記事下のフォームから。メールアドレスの登録だけで、カンタンにカタログのダウンロードができます。

お問い合わせやご相談は無料。完全自由設計の注文住宅をローコストで実現するアイダ設計なら、こうしたアイデアの提案が得意です! 経験豊富な設計士が一から図面を起こすので、さまざま工夫が敷地の面積や形にあった形で実現できますよ♪

お問い合わせやご相談は無料。ぜひお気軽にご相談ください。

必要事項をご記入の上、
資料を請求する」を押してください。
は必須入力項目です。

【プライバシーポリシー】

個人情報の利用目的

このフォームに入力いただきました個人情報は、資料のお届けのほかに、以下の目的で利用させて頂く場合がございます。

  1. ①当社事業(不動産分譲事業、注文建築事業)等の営業活動における訪問、ダイレクトメール、電話、電子メールによる勧誘
  2. ②顧客動向調査、商品開発等の為の分析
  3. ③当社の商品やサービスの紹介や宣伝
  4. ④アフターサービス、定期メンテナンスの為の工事委託
  5. ⑤保険媒介代理事業
  6. ⑥ローン媒介代理業務
  7. ⑦その他当社の事業に付帯・関連する事項

その他個人情報の取り扱いについては、当社HPにてご確認ください。
https://www.aidagroup.co.jp/company/info/privacy.html

関連記事

1000万円台で買える平屋・二階建て住宅の間取り紹介【ブラーボ・ミニマル】

2023.10.6

家の一角にほしい、オシャレな和空間。落ち着く「畳スペース」を取り入れたアイデア実例集

2023.9.6

家事をラクにしてくれる!? 忙しい主婦の強い味方「ユーティリティルーム」の活用アイデア実例集

2023.8.11

ドア代わりにも、目隠しにも、間仕切りにも! いろいろ使える「ロールスクリーン」活用術

2023.7.28

「浴室カウンター」って必要? バスルームにカウンターを設置するメリット&デメリット

2023.7.27

南向きが全てじゃない!? 一戸建てに「北向き開口部」をオススメしたい理由

2023.7.22

この記事を書いた人

地域ライターE

ライター
建築住宅不動産業界担当営業経験10年&旦那が宅建士&父が元造園業経営&義父が不動産業経営! インテリアも整理整頓も大好物のフリーライターがみなさんの家づくりのお手伝いのため取材に走ります